202577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jul 20, 2006
XML
**ivh**
2006 07 20


今日はお友達の日記にもあったんだけど、
大体みんな終業式なのかな??
もちろんせいちゃんも今日でした。
朝から土砂降りの中、傘さしてしん君を抱っこして幼稚園まで行ってきました。
幼稚園に着いたらみんなもう夏休みでクラスのみんなで行く予定にしてる
市民プールの話をしていました。
最初は学級行事にしようかと言っていたのだけど、そうなると保険だのなんだので
大事になってしまうので、各自の責任で行ってほしいと園長先生から言われたらしい。

夏休みの間に何人かのお友達と遊びに行こうって話になっていて、
今日はみんなにアドレスや携帯の番号を教えたり教えられたり。
私はあまり聞かなかったんだけど、プールのときにもまた何人か聞こうっと。

そんなこんなでみんな夏休みの注意を聞くために遊戯室に行きました。
そしたら、お母さんたちはおしゃべりに夢中でなかなか話をやめません。
先生が何回も喋り捲ってる父兄に注意するという場面がありました。

「子供たちも頑張ってるのですからお母さんたちも頑張ってください」

私はしん君がやはりいつも通りだったので、
ベラベラ喋ってる暇は無かったんだけど、ほんとにみんな良く喋るわ。
先生も幼稚園のお友達のほうが静かだと言っていました。
途中でしん君は脱走して、幼稚園の玄関にある水槽を見てたら
脱走組が集っていました。
水槽が沢山置いてあるので、チビッコたちはそれを見てました。
水槽には金魚やおたまじゃくしやザリガニなどがいて
しん君ももちろん食い入るように見ていました。

しかし、えさのところに「するめ」が置いてあったんだけど、
するめは何のエサなんだろう?
メガネを忘れてた私はじーっとするめの袋を見てたのですが、
メガネが無い上に薄暗かったので、するめとは分からずに
「これ、お麩?」
って聞いてしまいました。
「良く見て!!!するめよ。」
って言われました。
生き物を育てたことがないので、よくわからないんだけど、
するめ本当に何が食べるの??
知ってる方はぜひコメント残してね。

最後に・・・。
きく組さんのザリガニはこの夏休みに無事自然に帰ることになりました。
元いた場所に帰すことがごく自然のことなんですよね。
水が腐って園のザリガニは一匹死んだそうなんで。


2007年福袋予約リペイザン男の子C
2007年福袋予約リペイザン男の子C
リペイザンの2007年の福袋の予約が始まりました。
なかなか組み合わせやすい内容だと思うので、是非どうでしょう??
ネタバレしてあるので、安心できます。




人気blog ranking ikujibloglank

新しいバナー作りました。

banner

テンプレはここからどうぞ♪
テンプレ配布始めました。

今年日本でバスケットボールの世界選手権が開催されます。
あまりに盛り上がってないので
応援しています。世界のスーパースターもじゃんじゃん日本に
やってきます!!アメリカ代表が来る札幌に住みたい!!
ちなみに私の名の由来の
アレン・アイバーソンはメンバーに入らなかったみたいです。悲しい。

FIBA WORLD CHAMPIONSHIP 2006









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 20, 2006 03:28:16 PM
コメント(14) | コメントを書く
[ちょっとアホなネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.