1309468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 25, 2005
XML
カテゴリ:ドラマ
騒動のたびにキムタクが現れて無意味な行動のおかげですべてが解決していますよね。小雪の空回りとは対照的で面白かったです。ラストシーンで小雪が自転車でキムタクを追いかけているのに、追いつけないシーンも笑えましたね。がんばっていても空回りしてしまうときってあるものですから必要以上に疲れてるんじゃないかと感じてしまいました。力抜くところは力抜いてやっていてほしいものですね。などと、大人ぶって書いてしまいましたが、今日は親に夜逃げされた優等生の話でした。親のせいで将来に希望が持てなくなってしまったと言うことでしたけど、大学に行きたいと思うだけでそれが希望なんだと思ったのは僕だけでしょうか?高校生くらいだとそれが希望だなんて認めたくないのかもしれませんけど・・・。ただ、家庭の事情があるだけに人におせっかいを焼かれるよりも自分ひとりでゆっくり考える時間がほしかったのかもしれませんね。「スウィングガールズ」や「オレンジデイズ」で前向きな役が多かった上野樹里がこんなに仏頂面できつい役をやるのは始めてみるので、なんだか新鮮な気がします。やっぱり映画で主役をやるだけあって今までと違う役をやっても上手ですね。キムタクとの一見無意味なドライブのあとの最後の食事のシーンでは、ちょっぴり成長して素直になっているところもなかなかいい感じでした。これからどんな風に変わっていくのかも楽しみの一つかもしれませんね。最後まで、こんな風に子供たち一人ひとりが寂しさやつらさを乗り越えていく姿を見て生きたいものですね。

そういえば、このドラマのマスコットはカメなんですね。去年のキムタクドラマはさそりがマスコットでしたけど。月9は結構動物好きなのかもしれませんね。最後にカメが笑うことも期待したいですね(笑)


人気blogランキングへ
ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 25, 2005 10:07:46 PM
コメント(16) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

野乃華のノート 野乃華さん
テンプレートとアク… でめらら58さん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
Takara's Wisecrack 10wingsさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.