1111330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ガーデニングで癒しのひととき

ガーデニングで癒しのひととき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2015年01月27日
XML
カテゴリ:野鳥の名所
1月18日、岡山県の某所にカモがいた。遠かったのでどうしようかと思ったのだが、一応、カメラを向けてみた。群れから少し離れたところにいる個体は明らかに種類が違う。向こうへ泳いでいくのをカメラで追いかけ、なんとか1枚。ええっ、誰やねん。
P1290117(V.2015_01_22__09_00_41).jpg
慌ててもう1枚。
P1290118(V.2015_01_22__09_01_34).jpg
見たことのないカモである。かなり地味だがメスではないだろう。後日、図鑑で調べてみると、オカヨシガモのオスだった。見たのはこの1羽だけだったのでずいぶんラッキーだったと思う。
また別の場所にもカモがいた。一番手前にいたのはマガモのオスたちだったが、茂みの陰に隠れてしまった。こちらが見えなくなるともう安心したようで、グワーグワーッガッガッと鳴いている。他にいないかと探すと、ああっ、ヨシガモのオスやん!あまり見かけないカモなので、このチャンスを逃してなるものかとシャッターを切った。
P1290119(V.2015_01_22__09_02_21).jpg
幸い、あまりこちらを気にする様子もなく、背を向けると水中に頭を突っ込んで何か食っていた。
P1290123(V.2015_01_22__09_06_16).jpg
こちらはヨシガモのメスだろう。
P1290121(V.2015_01_22__09_05_18).jpg
ヨシガモのオスの近くに別の種類のメスがいた。オカヨシガモのメスかとも思ったのだが、どうやらマガモのメスのようである。決め手は尾羽が黒く見えないこと、翼の先のほうの模様のない部分が短いこと、顔つきがあまりかわいくないこと(失礼なこと言うてごめんな)である。
P1290119(V.2015_01_22__09_03_09).jpg
この日はバードウォッチングの予定ではなかったのだが、初めて見るカモもいて楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年01月27日 08時25分37秒
[野鳥の名所] カテゴリの最新記事


フリーページ

人はなぜ動植物に癒されるのか


花の色の癒し効果


花の香りの癒し効果


ハーブ使用の注意


ハーブの収穫・保存法


ハーブの効能


ハーブティーの入れ方


ハーブティー用の食器


ハーブティー用の茶葉


ハーブのポプリ


ハーブの虫除け


工事中


予備1


予備2


レモンバーム


ローズマリー


ペニーロイヤルミント


ペパーミント


スイートバジル


コモンタイム


イタリアンパセリ


ラベンダー(イングリッシュ系)


メドーセージ


ジャーマンカモミール


チリメンジソ


花壇のすすめ


庭造りの材料


種まきのすすめ


野良猫の糞対策


花を活ける


虫とのつきあい方


虫1.クモの仲間1


2.カマキリの仲間


3.セミの仲間


4.コガネムシの仲間


5.テントウムシの仲間


6.バッタの仲間


7.キリギリスの仲間


工事中


9.クモの仲間2


野鳥とのつきあい方


野鳥1.キジバト(庭の元常連)


2.ホオジロ


3.ヒヨドリ


4.カワラヒワ


5.ツバメ


6.スズメ


7.キジバト(賢くんと知ちゃん)


8.キジバト(第三の男と若奥さん)


9.シジュウカラ


10.モズ


11.ヤマガラ


12.ジョウビタキ


13.ツグミ


14.ハシボソガラス


15.ハシブトガラス


16.ムクドリ


17.コシアカツバメ


18.セグロセキレイ


19.メジロ


20.エナガ


21.ハクセキレイ


22.ショウドウツバメ


樹木1.ナンテン


2.ランタナ


3.トケイソウ


4.ベニカナメ「レッドロビン」


5.暖地サクランボ


6.ユキヤナギ


7.ザクロ


8.モミジ


9.ツルニチニチソウ(ツルビンカ)


10.アキニレ(ニレケヤキ)


宿根草1.シバザクラ


2.宿根バーベナ(サントリー「花手毬」)


3.シロタエギク(ダスティーミラー)


球根1.ニホンズイセン


2.チューリップ


秋まき1年草1.リナリア


2.パンジー・ビオラ


3.ノースポール


4.「冬知らず」(ホンキンセンカ)


春まき1年草1.ニチニチソウ


2.センニチコウ


3.クレオメ


4.ヒャクニチソウ(ジニア)


5.ペチュニア「ミリオンベル」


6.コスモス


7.タチアオイ(ホリホック)


8.ケイトウ


鉢花1.カランコエ


2.クンシラン


観葉植物1.パキラ


2.ベンジャミン


3.クロトン


4.テーブルヤシ


5.サンセベリア


6.ポトス


7.ペペロミア・セルペンス


季節の話題1.花粉症対策



© Rakuten Group, Inc.
X