206801 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Largo

Largo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Lyon55

Lyon55

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月28日
XML
カテゴリ:お出かけ
今回はちゃんと朝から行きました。

前回で、だいたいお店の位置を覚えたので、
私好みのものを私好みの値段で売っているところと、
ものは好みだけど、値段はそうじゃないところを中心に見て回りました。

それなりに収穫もありましたが、(画像は後日貼ります)
目当てのお店が2軒ほど無かったような気がします。残念。
いつも同じ店が出ているという訳ではないのですね。

オールドパイレックスのレフ(Sサイズ)を見ました。
状態は良かったけど、3,800円ですって。高~い。


ランチは「アルコバレーノ」へ。生パスタのお店です。

えびとほうれん草のぺぺ
エビとほうれん草のぺペロンチーノ。

もちっとしておいしいパスタではありましたが、
ぺペロンチーノって生パスタ向きのメニューではないかも...。
ぺペロンチーノは、しゃきっと食べたい気がします。

その後、「大須ベーカリー」へ初めて行ってみました。
食べちゃったから画像ないけど、「フーガス」っていうパンがおいしかったの!
固めの薄いパン(フランスパンかな)に、おろしチーズと塩が振ってあって焼いてあったの。
ビールか白ワインのつまみに最適だと思うわ。


この日はもう1つイベントが重なっていて、吹上ホールで「ハンドクラフトフェア」がありました。
骨董市の開催日が週末に重なることは稀ですが、このイベントも年に1度なので外したくない。

大須を午前中で切り上げて、行ってきました。
でも、やってみたいと思うほど目新しい手法はなかったな~。
素材の販売は間違いなく安いので、副資材を買い足してきました。
材料が揃ったので、いいかげん作らなくては。夏用カバン。


そういえば、同じ会場で8月1日から3日まで骨董祭が開かれるそうです。
のぞいてみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月29日 22時07分31秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.