206727 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Largo

Largo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Lyon55

Lyon55

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年06月25日
XML
カテゴリ:着物あれこれ
この日は、浴衣教室の最終日。
浴衣の着方の講習がありました。

腰ひも、伊達締め、和装ブラ等々一式持って行きました。
結局、持っていった帯はコレ。
持参した帯と

ボケてますが画像公開は初めてになります。4本目の自作半幅帯です。
裏は黒地に小さな赤いバラなのです。

この浴衣用にと思って作った帯があまりに地味で、
帯留とか帯飾りとか小道具がいるなぁ、荷物になるなぁと思って、
これでも合うかもとこっちにしました。

カットソーやTシャツの上から、羽織って着るだけだったし、
道具類も貸してもらえたので、持っていくなら小道具の方を持っていけばヨカッタ。

一枚目の画像、一番左が私です。へこ帯を貸していただきました。
(あら!背中に余分なしわがあって、恥ずかしいわ)


去年の教室の受講生で、着付けの先生をしている方が途中から見えて、
いろいろな帯結びをしてくださいました。
なので、背中側からもパチリ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月30日 00時27分38秒
[着物あれこれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.