405691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

消費生活&写真生活

消費生活&写真生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

j110041

j110041

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

軽井沢日記 すぅ+anさん
cafe sabot じつこ じつこ555さん
サラリーマン日記 nob+さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Happy child happy l… la ラーフルさん

Comments

09cb005y@ Re:戸隠奥社(07/21) 娘さん頑張りましたね。(^-^) ぼくでもけ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2004.03.02
XML
カテゴリ:未分類
<今日の消費生活>
ガム、伊藤園デミタス 197 ダイトー長野駅前
ジョージアプレミア 110 会社

昼までは暖かかったが、帰るころにはまた雪。しかもすごい吹雪。バスの時間も中途半端なのでチャリで帰ったのだが、さしている傘が吹き飛ばされそうなくらい。寒かった。

明日は燃えないゴミの日なので、物置でほこりをかぶっているモノを捨てることにする。
・まだ二人のときに買ったクリスマスツリー、5年物
・妻のスノーボードの靴、8年物
・妻のテニスラケット、10年物
・私のスキー靴、12年物
・私のテニスラケット、14年物
どれもここ5年は未使用です。
わたしのラケットとスキー靴は学生時代のもの。
スキー靴など、今はいたら即破壊するかもしれません。

あのころは、猫も杓子もスキースキー。
夜明け前の朝5時から滑ってました。
新モデルを夏に予約し、デモ系の高いモデルから売れてました。
神田のスポーツ街は大混雑。
リフトは下手すれば1時間待ち。
帰りは月夜野から練馬まで関越大渋滞。
駅はスキーをかつぎ、キャリアバッグ引く人多数。
CMには「CHOO CHOO TRAIN(by ZOO)」。
そんな時代がありました。
この靴は知ってますが、ボードする人種すらほとんど存在せず、世の中にケータイもインターネットもなかった時代のお話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.03.05 13:36:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.