406019 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

消費生活&写真生活

消費生活&写真生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

j110041

j110041

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

軽井沢日記 すぅ+anさん
cafe sabot じつこ じつこ555さん
サラリーマン日記 nob+さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Happy child happy l… la ラーフルさん

Comments

09cb005y@ Re:戸隠奥社(07/21) 娘さん頑張りましたね。(^-^) ぼくでもけ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2005.04.06
XML
カテゴリ:つぶやき
<今日の消費生活>
こどもの薬/小児科・薬局 1110

確か、今週の初めは朝氷点下だったのに、
本日の長野の最高気温25.7度。
夏日です。暑いです。
昼休み、ちょっと外を歩くと汗がじんわりと。

なんなんだ、この陽気。

+ + +

今日は私が保育園にお迎えに。
上の娘、なんだかしょぼくれています。
淋しかったのかと思ったら、そうではなく、
どうやら、クラスの友達から「いっしょにあそばない」
見たいな事を言われたらしい。

子供心にもショックなようでした。

親に似て(?)あんまり元気がいいわけでもなく、
言い返せもせず、哀しくなっちゃった感じです。

でもね、いろんな人がいるから。
合う人と合わない人がいるから。
無理しなくてもいいと思う。
自分の気持ちを素直に感じて、その気持ちを大事にして
生きて行こうね。

親とはいえ、娘の人生に付きっ切りというわけには行きません。
自分の人生は自分が作るものです。

娘のそんな気持ちを考えたら、またいとおしくなりました。

+ + +

風呂上り、そんな上の娘とババぬき。
ママから教えてもらったらしい。

でもね、ババぬきって二人でやるものじゃないです。
だって、相手からもらったカードは絶対自分のところにあります。
最後に馬場ババが残るか残らないか、それだけです。

そんなことに気づくこともなく、娘は楽しそうでした。

そして、仲間に入れない下の娘はふてくされて寝てしまいました。

あらら。

+ + +

人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.07 20:47:34
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.