405675 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

消費生活&写真生活

消費生活&写真生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

j110041

j110041

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

軽井沢日記 すぅ+anさん
cafe sabot じつこ じつこ555さん
サラリーマン日記 nob+さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Happy child happy l… la ラーフルさん

Comments

09cb005y@ Re:戸隠奥社(07/21) 娘さん頑張りましたね。(^-^) ぼくでもけ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.05.02
XML
カテゴリ:季節
連休初日、ジブリ美術館往復。

5:40 自宅発。
7:40 順調に上里SA。
 下り線は渋滞30キロらしい。
   でも上り線からみると、けっこうあっという間に通過。
9:35 下道も順調で、駐車場へ。
   吉祥寺を散策するが、お店もまだ開いていない。
10:00 はらドーナッツ。公園前のいいロケーションにある。
    ドーナツおいしい。
11:30 さとうのメンチカツに並ぶ。
    吉祥寺はファミリーだらけ。
    ベビーカーと子供を乗せた自転車が山ほど。
12:10 ジブリ美術館。
    子供たちを放つ。勝手に楽しんでいる様子。
    ネコバスは順番待ち。
    ロッカーの鍵まで、ジブリが。
13:35 映画「やどさがし」
    短い映画だったけれど面白かった。
14:10 ジブリを後に。

16:00 新宿。ルミネに行きたいといわれてくるが、
    この街はイナカモノが車で来る街ではない感じ。
    東口地下の駐車場で30分ほど仮眠。
18:00 紀伊国屋で子供たちは本を買う。
    アルタ前、ものすごい数の人が待ち合わせ。
    練馬まで渋滞にはまる。
22:40 無事帰宅。走行距離471キロ。

高速の渋滞にはあいませんでしたが、下道で事故渋滞にはまりました。
肩こりました。

+ + +
吉祥寺という街は、普段着な感じが落ち着きます。
井の頭公園も、自然がいっぱい。
みんなが散策したくなる気持ちが良くわかります。

この周辺は自転車が「足」のようです。
地方はすっかり車社会になってしまっているので、
歩ける街がうらやましく思います。

車で走ると都心は道がとても狭い。
そこにバスが走り、自転車が走り、車の運転に気を使いました。

+ + +
<今日のコピー>
逆にイナカのいいところもわかる気もする。

<今日の消費生活>
アーモンドグリコ・ミンティ/おかしのまちおか 193
伊右衛門・麦茶/ファミマ井の頭公園口 225
缶コーヒー・メッツ/自動販売機 240





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.02 08:16:48
コメント(2) | コメントを書く
[季節] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんわ!   竜眼寺文蔵 さん
いいですよね、ジブリ美術館!
ボクも2回ほど行きました♪

今、自分の部屋を「小ジブリ美術館」
にしようとしています(笑)

よかったら、ブログに見に来てくださいね♪

竜眼寺文蔵

http://blog.livedoor.jp/bunzodo_b/ (2010.05.02 19:21:38)

竜眼寺文蔵さん   j110041 さん
コメントありがとうございました。
ジブリ美術館は武蔵野、あの井の頭公園の界隈
にあるロケーションがぴったりだと思いました。
周りの景色ともマッチしています。
(2010.05.03 07:38:21)


© Rakuten Group, Inc.