Azusaの食い道楽記

2016/11/10(木)14:35

●サーモスのテーブルスープジャーが気になる。

気になるグッズ(44)

​ 生協のチラシで見かけて「おおっ!?」となった品。 サーモス 真空断熱テーブルスープジャー 1L KJC-1000-MC モカ​  サーモスの、スープジャーの卓上1L版、だそうな。(←そんな身もフタも無い解釈)  でも1Lって、我が家4人の普段の味噌汁作りよりやや多い程度の分量なんだよね。  スープメインの料理の時は、もっとどっかりスープも具も味わいたいから、多分1Lだと全然足りない。  そもそも卓上にする意義ってアツアツのおかわりが飲める幸せが欲しい、ってところなので、アイディアいいなあ、面白いなあと思っても、1Lという内容量に、ちょっとがっかりしてしまった私がいたりします。  2Lで、両手の持ち手付きだったら割と買いなんじゃがのう……。  家族の水筒は全てサーモスに換装された熱烈サーモスファンの我が家としては、ここでビビビと念力送って、2Lor3L版が出る事を切に願います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る