763544 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日米友好クラブ JAFC コトブキのブログ

日米友好クラブ JAFC コトブキのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年08月26日
XML
カテゴリ:中国関係
今日まででした。

=== 招待券をもらったので ===
たまたまいただいた招待券。
今日まで青森市で開催の「旅順博物館展」。

午前中は車の修理で八戸にいました。
直接一人で八戸から青森に行こうかと考えていましたが、
一応実家に電話したところ、母がでまして・・・

母:「お昼食べたかい?ウチで食べたら?」
コトブキ:「んじゃぁ遠慮なく♪」

あれれ、まぁとりあえずご飯食べてから。

で、特に予定の無いことが分かった母を連れ、青森に。
三沢→青森はみちのく有料道路を使って約1時間強。

ちなみに道路の料金は830円。もうチョット安くなりませんかね?
下道である国道4号線を使うと時間にして30分くらい余計にかかります。
信号も多いし、ほとんどが片道1車線なので結構大変なんです。

午後3時ころ到着。
外観はこんな感じ。
旅順博物館展 1

美術館はこちら
旅順博物館展 2

500円で音声説明の案内をしてくれるICレコーダー?を借りました。
細かく説明してくれるのでよかったです。

<中は撮影禁止なので画像は無いッス>

彩陶やいろいろな副葬品・葬送品などがありました。
西域(新疆ウイグル自治区)の物もあり、なかなか興味深かったです。

ここにはシャガールの「アレコ」というバレエの背景画が
第1,2,4幕と飾ってあります。
県立美術館の案内はコチラ(アレコの説明もあり)
コレはすごいッス。この絵のためにこのスペースがあるんですから。
背景画一枚が縦9メートル、横15メートルあるんですよ~!!

<ひと通りみた後は・・・>
お約束の物産販売もあり、鉄板餃子と肉まん、麻花(まーほぁ)、
などをカミサンにお土産で購入し、帰りました。

最後まで行こうか悩んだのですが、行ってよかったです。
チケットを下さった★さん、ありがとうございました~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月27日 00時07分58秒
コメント(6) | コメントを書く
[中国関係] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

sachikotobuki

sachikotobuki

コメント新着

sachikotobuki@ Re[1]:Visiting orphanage ~八戸市へ~(01/12) 卒園児さんへ 返信が遅くなりました。 現…

お気に入りブログ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.