396352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

主婦から見た楽天的節約生活のススメ

主婦から見た楽天的節約生活のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.01
XML
こんにちは、この辺りはどうもパッとしない天気です。


そう言えばこのブログのタイトルって、元々は節約がテーマでした。(忘れてた!!)

たまには節約のテーマらしい内容、になるといいのですが・・



実は当方大体家にいることから
今は携帯電話は持っていません。

連絡には、メール以外に頻繁にしゃべったりする方とは
無料のメッセンジャーでボイスチャット機能など時々
使っています。


そして、外出する家族はPHSの安心だフォンを使っています。
(購入や契約などは当方でやってみています)

安心だフォンはご存知の通り、どこからでも受信OKですが
発信はあらかじめ登録した3箇所のみです。


ところが実は、ちょっと面倒をガマンすれば
安心だフォンを使ってどこにでも電話がかけることが可能なんです。
(裏技、と言えるのかは人によるので分かりませんが)


我が家の大人用として使っている登録先
(短縮機能があるのでボタン一つでかかっています。)
の例はこんな風になっています。

1 自宅
2 家族のPHS(学校でケガをしたときのような非常時連絡用)
3 スーパーテレフォン

3のスーパーテレフォンはIP電話の会社で、全国に何箇所かにアクセスポイント
(中継地点)があり、ここに電話をしそのテレフォンサービスにパスワードを入力すると
そこからはどこにでもIP電話がかけられるようなしくみになっています。

ただ、そこから再び相手先の電話番号を入力する手間は要りますし、今かかって来たところへ
折り返し電話も手間はかかりますが。

また、探せば他のIP電話会社も数社あるようですし
一部を情報コンテンツなどにしてる方もいるようです。
子供専用にするには、成長に合わせて3は他を登録してもいいと思います。




電話使用料はまず

自分のPHS
  ↓(通常の電話料金)

最寄のアクセスポイント

  ↓(スーパーテレフォンに支払う料金)

相手に近いアクセスポイント

  ↓(スーパーテレフォンに支払う料金)

相手の電話まで


で料金を支払うしくみになっているようです。
(今は、Eメールセンターは3箇所の登録先に入っていなくても
Eメールの送受信が出来るようになっています。

また警察、消防、海上保安庁、時報などはそれとは別に
いきなりでもかけられるようになっていると説明書にありました。)




何故こんな面倒なことをするのかと言うと、基本料金が圧倒的に
安い
からなんです。

普通に携帯電話で、今は基本一台4~5千円位でしょうか?
安心だフォンは購入時に数千円かかります。が
基本料金は980円。家族で複数利用ならさらに200円値引きされますので
我が家は780円×二台分と少しの通話料になっています。



お仕事などで頻繁に使う方には向いていませんが、例えば
こちらからはほとんどかけないが、ちょっとした時用に
受けたりかける電話があれば安心なので、安いほうがいい方や
メールをちょっと送受信するだけの方などには
いいのかも知れません。
(携帯を利用した場合、月あたりいくら位利用するか
調べた上で比較すると具体的な目安になりそう)





・・もし検討される方がいましたら・・

まず代理店やIP電話会社などを先にHP、メールや電話などで
内容や契約に必要な物(印鑑や引き落とし口座の番号など)を確認して
契約する場合は先にIP電話会社に加入し
そこから渡される最寄のアクセスポイントの電話番号を控え
必要な物一式と一緒に購入を申し込むと
何度もお店と行き来しなくて済みそうです。
ネットで購入も可能ですし・・

スーパーテレフォンなどは今の所、従量課金制で入会金・会費は無料です。


情報に変更がないか、
今お住まいの地域で電波が届いているかなどを
含めて情報を確認の上、必要な方はご検討を。

<追記 8月2日、一部補足しました>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.01 18:43:45


PR

Profile

ジャネたん

ジャネたん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.