396246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

主婦から見た楽天的節約生活のススメ

主婦から見た楽天的節約生活のススメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.21
XML
コロンや制汗剤、シャンプーなど、いい香りのアイテムが
昔に比べてずいぶんと増えましたね。

コンビニでも手軽に買えるようになり
高校生風の女の子が品物を探していたり・・も
よく目にするようになりました。


筆者は家にいる機会が多く、制汗剤などは
あまり使ってませんが
ちょっと楽しんでいるのが、オーデコロンなんです。


ご存知の方も多いと思いますが・・・時間ごとの香りの呼び方


トップノート
つけて5分以上経過した時の香り
一番揮発性の高いシトラスなどの香料がメインだそうです。

ミドルノート
つけて30分~2時間経過
一番多い種類の香料がここになるそうです。

ラストノート
つけてから3~4時間位
ムスクやウッディー、バニラなどがここになるそうです。

ドラッグストアなどでコロンや香水を選ぶ時って大体は手前にあるテスター(小瓶に入ってて中の脱脂綿に吹き付けてあるなど)
のフタを開けて試すのですが
何種類もくんくんしていると段々ハナがバカになり
ワケが解らなくなってきます。

そんな訳で何度かに分けてお店に行き  
お気に入りを探しています。



今は香水買うにも、ショーケースに鍵があったり
棚には箱のみしかなく、お店の方を呼ばないと
買えない仕組みになっている所が多いみたいですね。

『スミマセン、香水くださ~い!』

・・安売り主体のドラッグストアの中でも
”ちょっとだけリッチな気分に浸れる瞬間”、でしょうか。


シャワーの後に、リフレッシュしています。


当方お気に入り。

ブルガリ・プールオム.jpg
ブルガリ・プールオム

メンズ物です。
香りは、透明感のある柑橘系・・でしょうか。

キッチンに立っても、この香りは
自分にはあまりジャマに感じませんでした。

説明では、『ダージリンの香り』だそうです。
自分にはアールグレー系の方が近いような気もします。

爽やかで、ちょっぴり知的な感じなのですが時間が経ってくるとふわりと甘さが出てくるようです。


価格もそれほど高くないのも
気に入っている点です。


通販で試すなら5ml入り程度の小瓶が出ているみたいです。
ドラッグストアなどで試してからなら、もっと安心。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.21 14:31:16


PR

Profile

ジャネたん

ジャネたん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.