009520 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康でキレイになるお買い物♪

健康でキレイになるお買い物♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

nanako2020

nanako2020

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。
2002.02.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バレンタイン前日となったが、他人事のように思っていた私は、今日現在全く何の準備もしていない。
昨年は男性20人の中に女性一人、という職場で働いていたので、義理チョコにかなりの出費だった。荷物も一回で持ちきれず、二回に分けて運んだっけ?
専業主婦となった今年は、義理チョコをあげる相手すらいない。あの壮絶な、デパートのチョコ売り場とも無縁だ。
無駄な出費がないのは嬉しいが、少し淋しい気もする。

夫にチョコをあげると言っても、所詮彼の稼いだお金で買うので、あまり「あげた」という実感がない。それどころか、あまり高いのを買うと無駄遣いしたような罪悪感にかられてしまう。
こういう時こそ、本当は手作りで、お金のかからず、ハートのこもったものをプレゼントすべきなのだろう・・。毎年、そういう発想まではするのだが、作るに至らない。当日になって、結局じゃまくさくなってくるのだ。
あまり手作りのお菓子を喜ばず、安物のグリコやロッテのチョコの方が好きな夫。作り甲斐がないというのも理由の一つだ。(ということにしておく。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.02.14 01:38:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.