人生は10段変速の自転車みたいなもの

2014/06/01(日)20:43

光と陰---アンリ・マルタン

花と生物(207)

アンリ・マルタンは薔薇の名前。 今年はアンリが元気に咲きました。 去年よりだいぶ花の数も増えたようです。 この時期、朝起きると庭で写真を撮っています。 朝の光を受けて、アンリの花びらがすごく綺麗に 見えます。写真では上手く表現できませんが。。。 クリックで拡大光の当たった花びらは透きとおるようです。 陰になっている花びらもそれなりに美しいのですが、 やはり日の当たる花びらに目がゆきます クリックで拡大しかし、日陰の花びらがあるから、こんなに光に 透ける花びらが綺麗に見えるのですね。 クリックで拡大満遍なく光の当たっている花はどうしても平面的に 見えてしまいます。光と陰があってこそ、奥行きが できて全体が調和し、美しく見えるのかな。 陽の光は刻々と変わり、主役の花びらが移り替わる。 何か人生にも通じるような。。。光と陰。 人生もそうだと良いのですが。    上のボタンをクリックしていただけると嬉しい

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る