233785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

司法書士6か月受験記

司法書士6か月受験記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カミパック051

カミパック051

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

カミパック051@ Re[1]:鹿が(09/13) 代田図書館さんへ おめでとー。先生!
カミパック051@ Re[5]:疲れた(06/01) 桜りおさんへ うるせー
カミパック051@ Re[3]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせー
カミパック051@ Re[2]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせー
桜りお@ Re[2]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせえ、

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2017.10.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
勉強終了。

 執行供託はできなかった。案外時間がかかったし、忘れてる部分が多かった。
でも供託はオートマ、楽学なんかで相当やりこんだし実務手続きも分かるから大したことない。やれば覚えることばかりだし。それにしても時効関係なんかことごとく間違えたわ。春先、冬に結構やったんだけどなあww。執行供託は明日だ。民法でるとこの担保物権をやってからやる。できれば司法書士法もやりたいがどうだろうか?マイナーでるとこも今月一回終わらせたいが難しいかも。まあ、来月マイナー中心で行くから問題ないが。そのあと不登法のみ超叩き込み、会社法商業登記叩き込み。今年いっぱいで択一にケリつける。そのためにもマイナー潰しやるぞ。民法優先だな、まずは。しかし、この試験きついねええww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.16 22:24:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.