234054 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

司法書士6か月受験記

司法書士6か月受験記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カミパック051

カミパック051

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

カミパック051@ Re[1]:鹿が(09/13) 代田図書館さんへ おめでとー。先生!
カミパック051@ Re[5]:疲れた(06/01) 桜りおさんへ うるせー
カミパック051@ Re[3]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせー
カミパック051@ Re[2]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせー
桜りお@ Re[2]:疲れた(06/01) 名無しさんへ うるせえ、

楽天カード

フリーページ

ニューストピックス

2017.10.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
でるとこ民法債権2回目ー各論終えて、債権者代位権、詐害行為取消権、不法行為、不当利得などの途中。今日は債権は半分(以上か)にしておく。根性なしではなくて、ファンダメンタル民法のでるとこにはない有意な部分をピックアップする。計算問題とかあるから。継続してやっておかないと全体が不安になるから。明日それをコピーしてでるとこに貼る。そしたらファンダメンタルとはおさらばする。きっぱり分かれるw。何時までも別れられない女と続けてるようなもんだからな。スッキリさせる。いやあ債権多いから疲れるわ。ほぼ正解。各論は比較問題がよく出ます、表なんかで。一個一個しっかり検討すれば問題なし。ま、案外きついの出るんだよな、個数とか。ピックアップしたらもうそれを信じてやる。択一8冊回しなんてできねえわ。意味ないしな、ほぼ。それより記述もそうだが、憲法の難しいのやって憲法が確実に取れるっていうのが大事だな。出だしでコケるのやだしな。やるぞー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.18 17:17:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.