000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

痔キル博士の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.03.10
XML
2010年3月10日、水曜日 エキスポ初日~その2
曇り一時雨 予想気温=14°C | 5°C 風=南 7 m/s
最高/最低気温=58/45度F、平均気温=68/45度F、東京の気温=50/45度F
Blog Ranking banner - black x7
現在のラスベガスの時刻と気温



TI Club Bldg
バッカニア湾に建つナイト・クラブ。 2階のバルコニーから眺めるショーが楽しい。  写真:オイド氏 2010年3月10日
TIの海賊ショーが強風の為中止になったので、「マダムタッソーの蝋人形館」へ向かった。

IMG_9333
IMG_9335
ヴェネチアンの2階部分の回廊が蝋人形館へと繋がっている。  写真:オイド氏 2010年3月10日

IMG_9344IMG_9349<

入り口にはインディアナ・ジョーンズのハリソン・フォードの人形が居た。  写真:オイド氏 2010年3月10日
IMG_9348IMG_9347<

女性コメディアン(ウーピー・ゴールドバーグ、第三権兵衛丸 漁労長さんに肩書きの微妙さを指摘された才女で元女優の司会者と店頭の看板  写真:オイド氏 2010年3月10日

IMG_9350
蝋人形館への入り口  写真:オイド氏 2010年3月10日
IMG_9351
Venetian Front Bridge
閉館まで15分しか時間がなく、ここも入場を諦めヴェネチアンの目玉、カシノの二階に造られた運河のゴンドラ・ライドに向かった。
Gondola Pilot
Gondola Pilot 2
Gondla Station
ゴンドラ乗り場には女性の船頭も居た。 写真:オイド氏 2010年3月10日
View from Gondola 1
View from Gondola 3
View from Gondola 4
ゴンドラから見た運河沿岸に建つ店舗。 
View from Gondola 2
Grand Canal Shoppes
天井に描かれた雲で本物の空の下に居るような錯覚を起こす
View from Gondola 5
View from Gondola 6
橋の上から観光客が写真を撮るのを撮って見た。

┏━━━━━━━【☆気になる 今日は何食べる?☆】━━━━━━━┓

Fランさんのブログで!


┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


Empolio Di Gondola Sign<
Empolio Di Gondola Entrance
ライドを終えると記念写真を売っている売店がある。 搭乗券を見せると商品が割引になる。  写真:オイド氏 2010年3月10日
Goods
カンツォーネを唄う船頭の人形が売っていた。  写真:オイド氏 2010年3月10日


ココをクリックで「ゴンドラ・ライド」の動画が楽しめる。

ライド、乗ると言えば:

■ 電車
電車に乗ってから急にもよおしてしまった年少組のショー君、
「ママ、トイレ・・・」
母:「な・ん・で、もっと早く言えないの!」
そう言われたショー君、
「オシコ!」と早口で言った。



~ダウンタウンに続く ~




☆★☆乱王!?への道★☆★←クリックしてくれるとハゲます、ではなくてハゲミになります。
★リンクして下さっている方々のリストです。 リストからハンドルをクリックすると各々の方々のブログへ行けます。
■□■これはUNREAL TIME DIARYです。 ジョークには事実無根のものが含まれています。? 2010 Oyde □■□■>



チーター時速100Kmh, ホモサピエンス最高時速36Kmh、GT-R最高速315Kmh、 VRT最高速400Kmh、バットマン・カー最高速500Kmh


Bat Mobile

Train by OCAL

Skyline GT-R


Running woman


Blog Ranking banner - black x7

ココをクリックで「ヴァッカニア湾」の動画が楽しめる。

Airport LOGO
ココをクリックで「ニューヨークの”JFK”国際空港」のページへ飛べる。

ココをクリックで「ラスベガスの最新のホテル”ARIA”」の写真が楽しめる。

ココをクリックで「ゴールデン・ナゲットのTHE TANK」の動画が楽しめる。

ココをクリックで「ダウンタウンのカシノ」の写真が楽しめる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.18 06:13:26
コメント(22) | コメントを書く
[オイド氏からの情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.