047214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジェンガ カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

ポモドーロ!

ポモドーロ!

Recent Posts

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Favorite Blog

40代男。俺の物欲! ochisupernovahさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/qropsqh/ フ○…
 ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
 旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/pz6ucrv/ …
 池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
 直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
2007/02/12
XML
カテゴリ:音楽
グラミー賞授賞式観ました。結果でましたねー。

主要4部門は
年間最優秀アルバム賞:ディクシー・チックス「テイキング・ザ・ロング・ウェイ」
年間最優秀レコード賞:ディクシー・チックス「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
年間最優秀楽曲賞:ディクシー・チックス「ノット・レディ・トゥ・メイク・ナイス」
年間最優秀新人賞:キャリー・アンダーウッド

ディクシー・チックス強し。5部門ノミネート全て受賞してます。

ディクシー・チックスって日本ではそんなに人気無いですけどね。ビジュアル的なところが大きいような気がします。
アメリカでもブッシュ批判発言で、かなり干されたんだけど見事に克服したってことでしょうか。
良かったですね。

さて、ディクシー・チックスについで目立ったのが
メアリー・J.ブライジ

賞の流れ的にメアリー・J.ブライジが独占しちゃうんじゃないかと思うくらいでしたけど、
最優秀R&Bアルバム賞など3部門に留まりました。
この人も苦難を克服してきた人。アクトは圧巻でした。

続いてキャリー・アンダーウッド

アメリカン・アイドルっていうオーディション番組の優勝者。
アメリカン・アイドル初のグラミー受賞者となりましたー。

残念だったのがジェイムス・ブラントさん。

ヨ~ビュディフォ~音符が耳に残るあの曲で日本でもおなじみですが、
グラミーは5部門ノミネートにもかかわらず無冠に終わりました。
なんか一発屋の匂いがするんですよね。気のせいか?

今年のグラミー賞は構成や演出がシンプルな感じがしてイイ感じでしたね。
オープニングアクトのポリスは物足りなかったけど、
全体的にはシンプルな中に見所、聴き所満載で充実してました。
日本の音楽賞も見習ってほしいところです。



次はアカデミー賞。楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/12 10:54:51 PM
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.