238291 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もぐらのランプ Mole's lamp

もぐらのランプ Mole's lamp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むぐむぐもぐら

むぐむぐもぐら

カテゴリ

お気に入りブログ

手土産 New! 若葉 羅夢さん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

一日一回誰かを笑顔… 広瀬ミオさん
詠み人知らずなPSWき… 詠み人知らずPSWさん
Blackbird Singin'-… tajimさん
翻訳者サクラの開花… シロサクラさん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
Finland mikamyyさん
うさぎ生活 管理人♪ねずみさん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん

コメント新着

はるな@ Re:実はランナ(猫)を飼っています・・・(02/21) お久しぶりです。 ……て、わからないですよ…
むぐむぐもぐら@ ともさん ありがとうございます。 私自身、そう言…
とも@ Re:いつかは、またケースを・・・ もぐらさんがいましてることは決して無駄…
ももくり@ Re:じいちゃん「みみ」、食欲もりもり!!(09/25) みみちゃんかわい~!!おいしそうに食べて…
2006年03月21日
XML
カテゴリ:留学体験記
 
spring-house



イギリスには、日本にない種類のシリアル(コーンフレーク)がたくさんあります。ダブルハート

朝ご飯にこれに牛乳をかけて食べています。食事


私は、イギリスへ行ってすぐ、この種類の多さに驚き、いろいろな種類を試すことにはまってしまいました(私のhostfamilyは、私がいろいろ試したいのを知っていて、毎週違う種類のを買って来てくださいました(^O^))


代表的なものから・・・・


(写真はenglish tea storeより)

↑これ、 WEETABIXと言って、麦を固めたような一見ちょっと「これ、食べ物?」というようなものですが、これにジャムをつけて牛乳をかけて食べると割といけます

日本でも売ってました、輸入品のスーパーで。







muesli
(写真はwikipediaより)


↑これは、 『Muesli』(「ミューズリー」と発音するらしい)。

オーツ麦とドライフルーツ、ナッツ類を砕いたものが入っています。
入っているフルーツなどの種類により、いろいろと種類わけされています。りんご




他にも、



(写真:cerealpartenerより)



などなど、いろいろあります。



Crumpetと同様、たくさん持ち帰りたいのですが、日本と違ってパッケージが大きいので(最低でも1kg)、荷物が重くなってしまうなーと思い、あんまり持ち帰れなくて残念です・・・・ほえー





おすすめできないのは・・・



(写真はenglish tea storeより)


↑これは『Porridge』といって、いわゆる「オートミール」です。スコットランドの伝統食(?)と言われて食べたのですが、あんまりおいしくなかった、というより、 「これ、味ある?」でした。






bannerクリックお願いします>^_^<





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月21日 02時07分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[留学体験記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.