238307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もぐらのランプ Mole's lamp

もぐらのランプ Mole's lamp

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

むぐむぐもぐら

むぐむぐもぐら

カテゴリ

お気に入りブログ

募集情報をよく調べ… New! 若葉 羅夢さん

令和6年6月6日「臥薪… かむ太郎さん

一日一回誰かを笑顔… 広瀬ミオさん
詠み人知らずなPSWき… 詠み人知らずPSWさん
Blackbird Singin'-… tajimさん
翻訳者サクラの開花… シロサクラさん
うさぎのさくら。 さくら2/18さん
Finland mikamyyさん
うさぎ生活 管理人♪ねずみさん
愛うさ“ポップ”と半… わち姫さん

コメント新着

はるな@ Re:実はランナ(猫)を飼っています・・・(02/21) お久しぶりです。 ……て、わからないですよ…
むぐむぐもぐら@ ともさん ありがとうございます。 私自身、そう言…
とも@ Re:いつかは、またケースを・・・ もぐらさんがいましてることは決して無駄…
ももくり@ Re:じいちゃん「みみ」、食欲もりもり!!(09/25) みみちゃんかわい~!!おいしそうに食べて…
2011年07月29日
XML
カテゴリ:亡き人
 このブログの読者でもあった昔のピアノの先生が、先週土曜日23日に亡くなりました。

 先生は、私の母の親友で、先生のお子さんたちとは割と年が近かったこともあり、子供のころよく遊びました。小学生のときは家が近かったのでかなり頻繁に、先生一家が引っ越しをされた後も、私が高校2年ぐらいまで一年に一回会っていました。


 先生は、8年間ガンと闘った末に亡くなりました。まだ57歳でした。

 私が最後に先生を見たのは、実家に来られたときで3~4年前のことだったと思います。その時は、すでにガンだったけれど、明るくて、昔のままにきれいで、私は
「先生、きれいだな。このまま治療がうまくいくといいな」
と思っていました。
 それがこの世で先生に会った最後になってしまいました。

 
 先生の姿は見えなくても、先生の声や笑顔や話し方を、鮮明に覚えています。たぶん、忘れることはないと思います。
 
 
 たくさんの思い出をくれた先生は、どんな思いで旅立って行かれたのでしょうか。
 どう感じていたのでしょうか。
 悔いはなかったのでしょうか。
 病気を恨んではいなかったのでしょうか。
 
 たくさん聞きたいことはあるけれど、今はただ心の中で先生を思いたいと思います。
 そして、私も、悔いのないよう生きなければ、と思います。



 花*花『さよなら大好きな人』



 私はこの歌を初め失恋の歌と思っていたのですが、実は花花の一人のおじいさんが亡くなった時に作られた歌だと後で知りました。

 私の今の気持ちとは違うところがいくつかあるけれど、それでもいい歌だと思います
 
 
 
 (プログを書いていて、ふと、このブログを読んでくれていた先生はもう読んでくれることはないのだな・・・と気付きました。)


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月30日 00時18分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[亡き人] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.