1096622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

聖書を毎日、一日数章、一生学ぶプログラム

聖書を毎日、一日数章、一生学ぶプログラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

1分de聖書、解説者

1分de聖書、解説者

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2021/02/24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
エゼキエル書6章より

エゼキエル書4章から24章まで、エルサレム崩壊の預言が続きます。

エゼキエル書6章と7章には、「わたしが主であることを知るようになる」と、同じ文章が7回も登場します。

まず、エゼキエル書6:7、6:10、6:13、6:14、7:4、7:9、7:27 を読みましょう。

ここで登場する「主を知る」とは、「主の裁きを知る」ことです。神は、エルサレム崩壊に至る過程をもっても、真に立ち帰る民を求めています。

「また殺された者は、あなたがたのうちに倒れる。これによって、あなたがたは、わたしが主であることを知るようになる。」(エゼキエル書‬ ‭6:7‬)

以下、1分de聖書を引用しています。(篠原利治)

おはようございます。今日はエゼキエル書6章「山々への預言」です。

人の子よ。イスラエルの山々に顔を向け、それらに向かって預言せよ。:エゼキエル書6章2節

◆要約

ー 人の子よ。イスラエルの山々に顔を向け、それらに向かって預言せよ。
見よ。わたしは剣をあなたがたの上にもたらし、あなたがたの高き所を滅ぼす。
わたしはあなたがたの中の刺し殺された者どもを、あなたがたの偶像の前に投げ捨てる。こうしてあなたがたの祭壇は廃墟となり、罰を受ける。
そのときあなたがたは、わたしが主であることを知る。
しかし、わたしは、あなたがたが諸国に追い散らされるとき、剣から逃れる者たちを国々の中に残す。
逃れた者たちは、捕虜になって行った国々で、わたしがどんなに傷ついたかを思い起こす。
自分たちのした悪や、あらゆる忌み嫌うべきことを、彼ら自らが嫌うようになるとき、彼らは、わたしが主であること、また、わたしが理由もなく、このわざわいを彼らに下すと言ったのではないことを知る。
あなたは、手をたたき、足を踏み鳴らして、イスラエルの家の、忌み嫌うべきすべての悪のゆえに、「ああ」と嘆け。
こうして、わたしは彼らに対する激しい憤りを終わらせる。
彼らのうちの刺し殺された者たちが、偶像の前に横たわるとき、また彼らの住む所を完全に荒廃した地とするとき、彼らは、わたしが主であることを知る。ー(岡崎道成)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/02/24 07:13:14 AM



© Rakuten Group, Inc.