1095392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

聖書を毎日、一日数章、一生学ぶプログラム

聖書を毎日、一日数章、一生学ぶプログラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

1分de聖書、解説者

1分de聖書、解説者

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2024/02/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
使徒行伝23章より

まず、1分de聖書を読みましょう。(篠原利治)

おはようございます。今日は使徒の働き23章「主の励まし」です。

勇気を出しなさい。あなたは、エルサレムでわたしのことを証ししたように、ローマでも証しをしなければならない。:使徒の働き23章11節

◆要約

パウロは、議会にサドカイ派とパリサイ派がいるのを見て取り、「私は死者の復活という望みのことでさばきを受けている」と言いました。
すると、御使いや霊を認めるパリサイ派と、認めないサドカイ派の間で意見の衝突が起きます。論争があまりに激しくなったので、千人隊長はパウロの身に危険が及ぶと考え、彼を兵営に連れ戻しました。
その夜、主がパウロのそばに立って「勇気を出しなさい。あなたはエルサレムでしたように、ローマでもわたしを証ししなければならない」と言いました。
一方、四十人以上のユダヤ人たちが徒党を組み、パウロを殺すまでは飲み食いしないと誓います。そして祭司長たちに、パウロを議会に連れ出してくれと頼みます。しかしパウロの甥がこの陰謀を知って千人隊長に「パウロを議会に連れて来るようにという願いを聞き入れないでください」と告げたので、千人隊長は彼に「これを誰にも漏らすな」と命じます。
そしてふたりの百人隊長に、歩兵二百人、騎兵七十人、槍兵二百人を整えてパウロをカイサリアの総督フェリクスの元へ護送するように命じました。
フェリクスはパウロを収容し、ユダヤ人からの訴えを待つことにしました。(岡崎道成)

解説として

使徒行伝23章は、「サンへドリン会議での大混乱と、四十人によるパウロの暗殺計画」のこと。

23章11節には、パウロに確信を与える「特別な夜」が登場します。

千卒長(クラウディオ・ルシア)は、何故パウロがユダヤ人から告訴されたのかを確認する為に、サンヘドリン会議の召集を許し、パウロに弁明させました。

しかし、パウロの明快な弁明によって、会議は大混乱。話題は神学論争に変化します。会議の後、千卒長はパウロの身柄を守る為に、彼を兵営に移します。つまりこの会議によって、パウロが政治的な犯罪者でない事が判明したのです。(使徒行伝23:1〜10)

その後、気持ちが収まらないユダヤ人によって、パウロ殺害の陰謀が練られます。その情報を、パウロの姉妹の子が千卒長に報告。千卒長はすぐに、ローマ総督ペリクスがいるカイザリヤに、パウロを護送します。(使徒行伝23:12〜35)

今朝は、この間の御言葉(使徒行伝23:11)に注目。主は特別に、パウロの傍らに立って語ります。主は明確に、パウロに励ましを与えます。このような、パウロに確信を与える「特別な夜」は、使徒行伝には三度、登場します。三箇所とも暗記しましょう。

その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。(使徒行伝23:11)

ここで夜、パウロは一つの幻を見た。ひとりのマケドニヤ人が立って、「マケドニヤに渡ってきて、わたしたちを助けて下さい」と、彼に懇願するのであった。(使徒行伝16:9)

すると、ある夜、幻のうちに主がパウロに言われた、「恐れるな。語りつづけよ、黙っているな。あなたには、わたしがついている。だれもあなたを襲って、危害を加えるようなことはない。この町には、わたしの民が大ぜいいる」。パウロは一年六か月の間ここに腰をすえて、神の言を彼らの間に教えつづけた。(使徒行伝18:9〜11)

(篠原利治)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/02/18 12:38:57 AM



© Rakuten Group, Inc.