|
カテゴリ:カテゴリ未分類
2番目の更新です。
報道番組を観ていましたら、介護用品での事故があるようで、注意しないといけないですね。 ベッドでも車いすでもです。 電動車いすで踏切を渡ろうとしたら、レールに挟まる事故があり、下に落ちてしまう事故があります。 電動車いすは、使った事がありません。 父が一時使っていましたが、スピードが出過ぎて怖いとなやめてしまいました。玄関の外に、充電できるように、コンセントをつけましたが、一度も使いませんでした。 最初、レンタルしたのが、外出用り介助式の車いすです。今は、ディサービスに行く時しか使っていません。 足漕ぎで外に出たら、歩道から落ちて、側溝に落ちてしまい、大丈夫ですかと、わざわざ車を降りてきて心配してくれました。ありがたいです。 杖もレンタルしまして、ディサービスのリハビリで練習しましたが、うまくいかなくて、車いすだけにしました。 妻も具合が悪くて、介助式でも出かける事が少なくなりました。施設とか病院です。病院へは、介護タクシーを使っています。 家の中では、自走時の車いすを使っています。 人によって違うと思いますが、家の中と外用と別にしています。土足で入り込む感じで、家族が反対していますし、私自身が嫌です。 2台ともノーパンクのにしています。 介護タクシーは、ドアからドアで助かります。停電になって、エレベーターが停止、地震があった日かな、二人がかりで、4階まで上げ降ろしをしてくれました、 今は、妻は階段がだめですから、諦めです。 探検家の三浦さんが車いすで富士山登山したといいます。 歩けたら、昔のように行きたいですね。息子を連れて、あちこち行ったのが、楽しい思い出になりました。 普通のタクシーに乗る事もありますが、あれだけの段差もだめになりました。 父が段差をなくして、廊下も車いすが通れるように、自由設計してくれました。玄関もひろいのでしょう。まさか、私も妻も世話になるとは思いませんでした。 全室、フローリングにしました。業者は。ケアマネさんを通して、福祉センターにお願いしました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023年08月31日 19時15分20秒
コメント(0) | コメントを書く |
|