1435335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 23, 2008
XML
カテゴリ:仕事
どこの仕事でもあるかもしれませんが、仕事中に何もやらない“手待ち時間”があります。
時には「座って待っていることも仕事」と言われることも。

座っているだけでお金を貰えるのであれば、一般的には喜ばしいのかもしれませんが、
個人的には・・・・苦痛です。

何もしないで時間を過ごすのは、時間を無駄にしている気がしてなりません。
そんな時間があるのなら、将来に向けての勉強や他の仕事をしていたい、というのが本音です。
1、2時間であれば良いのかもしれませんが、数日続くと耐えられないですね。

我々のような立場は、いつ明日の仕事がなくなるかわからないものです。
ある程度、将来が安定しているサラリーマンと違い、日々最新技術を追わなければなりません。
そういった状況で「何もしないで待つだけ」というのは、やはり無駄になってしまいます。

そう考えるのは、エンジニアだからでしょうか?
A型(血液型)だからでしょうか?

生真面目だからそう思ってしまうのでしょうか。。。

ま、それを乗り越えていくのも、我々の腕の見せ所なのでしょうね、きっと。
今はそんな状況ですが、すでに吹っ切れて、意外と時間を有効活用しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2008 07:49:38 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:A型は生真面目なのか!?(06/23)   ちっとっと さん
そうそう、つい休憩時間でも伝票整理をやってしまう・・・(*^_^*) (June 23, 2008 09:01:58 PM)

お気に入り登録ありがとうございます。   テーラー さん
 我流見聞のテーラーです。
 お気に入り登録、ありがとうございます。
 「会社に頼らない生き方を探す」の言葉にひかれて、おじゃましちゃいました。 (June 24, 2008 12:51:44 AM)

Re:A型は生真面目なのか!?(06/23)   GT(ep82) さん
納得ですね。

単純な仕事をリピートするだけの仕事も苦痛を感じます。
(June 24, 2008 01:44:51 AM)

時は金なりですね   こうぞお さん
私も研究開発の仕事をしていた時期、時間待ちでよく瞑想にふけっていました(笑)。普段読めない論文を読んだり、次の仕事の構想を練ったり・・・。
でも、時には「何もしない」時間も必要かもしれないです。瞑想中に、思いもよらない発想が浮かぶこともありますから。 (June 24, 2008 06:43:37 AM)

ご訪問ありがとうございます。   はるあや0203 さん
お気持ち、よーくわかります。
私はA型では無いんですが・・・

これからもヨロシクお願いします。 (June 24, 2008 12:46:51 PM)

コメントありがとうございます!   jhirano さん
>ちっとっとさん
そうですよね。やはりA型の魔力(魅力)ですかね。。。(^_^;)

>テーラーさん
一度独立すると、なかなかサラリーマンに戻る気はしなくなります。
でも独立して見てみると、サラリーマンは優遇されているのかな、とも思います。
「会社に頼らない生き方」を貫いて、今後も頑張ります!

>GT(ep82)さん
そうですよね。きっとブログを続けられる人は単純作業に向いてないんでしょうね。
毎日ネタを考えながら日記を更新し続けるのは、単純作業の対極ですね、きっと。

>こうぞおさん
そうですね。昔、「無駄論」という考え方をまとめようとしたことがありました。
「無駄」と言いながら、実は長い目、大局的な視点で考えると意外と有益だったりしますよね。
ノミュニケーションやタバコミュニケーションもまさにその一つですね。

>はるあや0203さん
こちらこそ、よろしくお願いします!
A型でないとすると、次に近いのはO型でしょうか?
(June 24, 2008 04:45:49 PM)

Re:A型は生真面目なのか!?(06/23)   フラグメンテンツ さん
はじめまして

A型だからです。私はそんなA型のお陰で世の中が成り立っていると信じて疑わないB型です。
私はエンジニアでしたが楽しいこと以外やりたくありません。

「面倒なことはA型に頼め、困ったときはO型を頼れ」 (June 25, 2008 11:49:44 AM)

Re:コメントありがとうございます!(06/23)   はるあや0203 さん

>>はるあや0203さん
>こちらこそ、よろしくお願いします!
>A型でないとすると、次に近いのはO型でしょうか?

おおっ!
鋭いですね。
O型です。

まぁ、大概A型と見られますが。
(June 25, 2008 05:55:34 PM)

A型は生真面目なのか?   ソルト55 さん
ご訪問ありがとうございました

うんうん納得の発言ですね
>座っているだけでお金を貰えるのであれば、一般的には喜ばしいのかもしれませんが、
個人的には・・・・苦痛です。
そんな風に過ごした15年間でした
仕事だけでなくすべてにそうだったのかも

でも今はB型の主人に影響されてます
疲れるA型でも変えられないもの (June 25, 2008 07:47:28 PM)

やはり、血液型で性格が分かれるんですかね。   jhirano さん
いつもコメントありがとうございます!

>フラグメンテンツさん
名言ですね(笑)。
本気で「チーム組む時は血液型に注意」と感じてしまいます。

>はるあや0203さん
O型はA型っぽい所もあるけど実は飽きっぽい、みたいに言いますね。
やはり血液型で性格が大別できてしまうんですね。(笑)

>ソルト55さん
パートナーの血液型が違うと、色々な面で影響されますよね。
A型の立場から見ると、「えっ、そんなに適当でいいんだ」と思わせられることが良くあります。

これからもよろしくお願いします!
(June 25, 2008 08:07:47 PM)

Re:A型は生真面目なのか!?(06/23)   pinktiger21 さん
こんにちは。

エンジニア魂、尊敬しちゃいます。

モノをつくるって素晴らしいです。 (July 20, 2008 05:07:58 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.