027684 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

江南の婿

江南の婿

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽー@江南の婿

ぽー@江南の婿

Category

Recent Posts

Freepage List

2005.06.06
XML
カテゴリ:みんみん
みんみんは11ヵ月。先週の水曜日から保育園に行っている。

・・・ところが。環境が突然変わったからか、風邪をひいて熱を出してしまった。それまでほとんど1日中わたしといっしょだったし、預けるときはばぁばだからなぁ。ショックなんだろうなぁ。母も泣ける。
みんみんも頑張ってるんだから、婿にも頑張ってもらわないと。

最近のみんみん的流行は、おててパチパチ。
ごはん食べてパチパチ。音楽にあわせてパチパチ。ハイハイから起き上がってパチパチ。おもちゃ持ってパチパチ。
いっしょにパチパチすると喜んでパチパチする。かわいいなぁ。
どうぞ、とありがと、もできそう。パパやママの口に、ご飯食べさそうとしてる。
なんか、意味ありそうな発音も出てきて。

「ちゃーちゃ」(お母さん?)
「ぱ、ぱ」(おっぱい?)
「あぁぁたっ」(たぶん、ありがとだろう。真似してる)

婿はいちいち涙ぐむんだよね~。あ、そうだ、「育児観の違い/婿編」も今度書き出してみよう。時を構わず強引抱っこは、お義姉さんといっしょなのだ。

わが家は全員風邪ひき。これからみんみんと昼寝します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.06 13:42:23
コメント(6) | コメントを書く
[みんみん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 お大事に。   北海ししゃも さん
寒暖差に悩まされる時期ですもんね。
我が家もかめが鼻水たらり。

保育園に行くといろんな病気をもらってきたりするけれど、それだけ免疫がつくらしく、幼稚園組より学校を休まないそうですよ。
風邪も丈夫になるための勉強。
だから「保育園にやってかわいそう」なんて思わないでね。
愛情表現の違いはあっても(?)こんなにパパママに愛されているみんみんちゃんですもの、しあわせものよ。 (2005.06.06 14:29:13)

 わかる、わかる、(T_T)   白羽扇@西南の嫁 さん
わかる、わかる、その気持ち(T_T)。知らないトコで何時間もいるのは心細いし緊張するしで疲れるよね~。熱も出すよね~。ボクもそんなカワイイお子様だったからわかる、わかる。でも大丈夫!しばらくすれば、それまでの「知らない人」は「友達」っていうステキな生物になるから♪ちょびっとだけ頑張って♪

みんみんちゃんの成長に涙ぐむ婿殿、なんてステキな人なんでしょ。ウチのオクサマ宛に婿殿のツメの垢の郵送お願いしまっす!! (2005.06.07 00:41:24)

 Re:お大事に。(06/06)   ぽー@江南の婿 さん
北海ししゃもさん
ありがとうございます。。
ついつい、可哀相、不憫だって思っちゃうんですよね・・・。体調にも敏感になっちゃって、抱っこが多くなって、みんみんもよけい、離れがたくなっちゃうみたいで。友だちも、「ちいさいうちは一緒にいてあげたいし」、とか言うし(T_T)。
でも、ママがフラフラしてると、みんみんも迷っちゃいますよね。しっかりしないと!(それにしても、婿はわたしそっちのけで情緒的になるんだから! コラ、しっかりしろぃ!) (2005.06.07 14:07:38)

 Re:わかる、わかる、(T_T)(06/06)   ぽー@江南の婿 さん
白羽扇@西南の嫁さん
そうなんですか~。みんみんにステキな生物になってもらったら、頼りない親どもの面倒見てもらえるかなー。でも、泣ける(:_;)。前からイメージトレーニングしてたんだけど、想像してたのと、実際はちがうなぁ。実際のほうが、きますね☆

え、オクサマ泣かないんですか? 中国人はみんな感激屋で涙もろいのかと思ってた! 足して2で割りたいですね。 (2005.06.07 14:13:21)

 あわわ…。   白羽扇@西南の嫁 さん
『「知らない人」は「友達」っていうステキな生物になる』って言うのは『これまでは見知らぬ生物だった他の保育園児たちが、これからは「友達」っていうステキな生物に変わる』という意味でして、みんみんちゃんが生物という意味ではございませぬ~。常に推敲するよう心がけてはいるのですが今回は失礼いたしました。やっぱり言葉は難しいなぁ…。 (2005.06.07 23:15:22)

 Re:あわわ…。(06/06)   ぽー@江南の婿 さん
白羽扇@西南の嫁さん
没問題、没問題。ミミにもステキな生き物の仲間になってもらいます♪ 
保育園に送り迎えにいくと、その場にいる1~2歳の子がみんな寄ってきて、かわいいよ~。みんな7時とか7時半とかから、預ってるのね。みんみんが泣いてると、どうしたどうした、って寄ってきて、おもちゃをプレゼントしてくれたりするし。
みんみんも来年は、ほかの子の面倒みたりするのかな♪
(2005.06.08 16:28:35)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

西南の嫁 ~楽しき… 白羽扇@西南の嫁さん
Pappyの日記 pappy2004さん
もともとのaceballで… aceballerさん
日中恋愛日記 fay1339さん
気ままに日記 meifengさん

Comments

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/af6r30m/ 俺…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/2yb04l-/ 今…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/6lncv18/ お…
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.