CNBLUEが大好き・・・ジェウニーの部屋

2008/04/15(火)22:10

本日の韓国語教室

韓国語教室(6)

本日は、教科書が変わって、2回目の授業。今月から新しいメンバーも2人加わり、会話中心の授業へ変わった。  テキストは、一応使用。以前ラジオの韓国語講座の応用編を元に執筆された本という事です。「絶妙のハングル」。楽天では、売り切れ中なのでアフィリエイトは貼りませんね。  最初は、簡単な挨拶です。でも、これをフリートークに膨らませて相手の人と、初対面の設定で今日は、やりました。  また前回、2週間の休み中の宿題を提出したのですが、5枚のうちの1枚が悲惨でした。引用法、かなり違ってました。特にパンマルといわれる縮約体がまるでわかってないな~と再認識。見直そうっと。  後半は、今日は、2人増え、一人お休みだったので、9人メンバーで3組に分かれてのフリートーク。ところがね、私の入った3人の中の一人、こういう言い方は、したくないけど、一人がペ・ヨンジュンシの大ファンなんですが、彼女がね~、もうヨンジュンシの話題しか話さないというか話題をすぐに彼の事に持っていく人なんです。それが、ちょっとね。私は、嫌なのね。  他の話を例えば私がしても面白くなさそうに、「カンシミ オプソヨ(関心ありません)」とけんもホロロに受け流し、すぐに「イヤギ パッコド デヨ?(話を変えてもいいですか? クロンデ~ペ・ヨンジュンシガ・・・・・」と来る人なんですね。いいですか?って言われたら、今度は、いいですよ、ヨンジュンシ以外ね、って言ってやろうかな。と思ったり。 今日は、何と彼女は、1面にヨンジュンシがアニメ「冬のソナタ」のアテレコをするという大きな記事が載った新聞を持ってきていきなり彼女が主導権を握った話になってしまいました。 もう、話は、ヨンジュンさんから離れないというか、彼女、なかなか私などの口を挟む間も与えてくれないほど、しゃべるしゃべる。ようやく、仕方ないので、ドラマ、「太王四神記」他の話を私も入って話したけど、あれはないんじゃないの~?と思ってしまいます。 他人の悪口は、言いたくないけど、やっぱり、会話というのは、お互いの話を聞きあって成立するものでしょ?いくら韓国語教室でも、会話なんだから、それは、礼儀だと思うんです。一人だけの教室なわけでないのだから。誤解されると困りますが、私は、別にヨンジュンシが嫌いなわけではないですよ。彼の魅力のいうのもわかります。私の韓国ドラマ歴は、「冬ソナ」のヨンジュンシから始まったわけですしね。でもね、彼女が彼にぞっこんだから、その話をしたいというのは、わかるけど、あの態度は、失礼だと思うんです。そうでしょ たまにこの手の人っていますよね、自分の話たい事だけを一方的に話す人。ちょこっとは、悪いとは思うようだけど、なかなか他の人の方にまで気が回らない様子。  あまりお付き合いしたくないタイプですね。 大抵、いつも教室の前数日は、予習、復習をして、何か話題にしたい事を簡単に頭に思い浮かべてから授業に臨むのですが、今回は、私も用意不足。初めて、教科書も何も韓国語から遠ざかった1週間だったのがいけなかったわね。来週は、もし彼女と一緒の組になっても流されないように、私が話題を提供しようかな?彼女がヨンジュンシ ガ~と始めたら、「カンシミ  オプソヨ」って言ってやりたい よろしかったポチっとクリックお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る