また、麻生ソーリのことになるが・・・
麻生ソーリは、漢字が読めないようだ・・・と、新聞に載っていた。
まさか日本のソーリが、そんなことはないだろうと思ったが、どうもホントらしい。
確かに、麻生ソーリの演説や役人の書いた答弁書を読んだときに、
そんなフシが感じられる。
参院本会議で、過去の戦争責任の 「村山談話を踏襲する」 というところで、
「 踏襲 (とうしゅう)」を「 ふしゅう 」と読んで答弁。
どこかの大学で演説したときも、
「 未曾有 (みぞう)」の災害というところを「みぞゆう 」の災害、
「 頻繁 (ひんぱん)」を「 はんざつ 」と読んだようだ。
吾輩も、記者の質問に答えて、株取引の「 前場 (ぜんば)」 を 「 まえば 」と、
「 有無 (うむ)」を「 ゆうむ 」、「 詳細 (しょうさい)」を「 ようさい 」と言うのを
テレビで聞いたことがある。
役人が作る答弁書などは、難しい地名や名前には必ずルビをふりますが、
誰もが読めるような一般的な漢字にはふらないですね。
もしかしたら、平均的な日本人なら誰でも読めるような漢字でも、
ホントに読み方を知らないのではないかと疑いたくなるね。
こんなことを日本のソーリに言うのは慇懃無礼だが・・・
おバカさんタレントと並んでクイズ番組に出たら、おもしろい争いになりそうだ。
島田紳助さんに企画してもらいたいね。
麻生ソーリの 「KY (空気を読まない)」は、「 漢字が読めない」 ・・・
でも、漢字なんて読めればいいけど、読めなくてもいいんだ。
日本のソーリとして、国民のために汗を流して働いてくれればいいのです。
太郎ちゃん
そのためには、口元を "へ" の字に曲げて、マンガばかり読んでいないで、
少しは勉強もしなさいよ