114299 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たんばJUNちゃん農園

たんばJUNちゃん農園

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ponta634@ Re:色鉛筆画(10/20) 初めまして。私も5月から色鉛筆画を始め…
前田 則男、由里子@ Re:一日公民館(11/03) 栗ポン初体験、本当に良かったです。もち…
中西美穂@ JUNちゃん農園収穫体験(10/24) 楽しい1日でした。 サツマイモも枝豆も本…
中西美穂@ JUNちゃん農園収穫体験(10/24) 楽しい1日でした。 サツマイモも枝豆も本…
玉川真@ Re:黒枝豆狩り(10/18) 昨日はありがとうございました。 秋の1日…

Freepage List

Headline News

September 21, 2015
XML
カテゴリ:JUNちゃん農園

JUNちゃん農園NAYA(納屋)コンサート

同級生が20人ほど集まってくれました。何十年ぶりに出会った人も有り懐かしく昔の話に花が咲きました。同級生って本当にありがたいものです。出会っていない時間は長いのに、アットいう間に話が通じます。
呼び捨てで呼んだり○○ちゃんとか大きな声と笑いが飛び交っていました。
(還暦を過ぎたもので○○ちゃんはないと思いますがね)...
蕎麦も美味しかったのでしょういつのまにか写真の状態。また、東北の震災の地から同級生が秋刀魚をこの日のために送ってきたくれました。旬の味を味わいました。懐かしのスライドショー、焼き鳥、焼肉、野菜焼き、コーヒー教室、ポン菓子とメニューも盛りだくさんでしたが、いつのまにかなくなっていました。

良(Yoshi)さんを招いてメインメニューであるアイリッシュハープの演奏会を納屋(NAYA)で開催いたしました。思わず澄んだ音色にひきこまれ気がつけば音色と秋の風景に陶酔していました。有難うございました。今後のご活躍をお祈りいたします。

今後昔のNAYA(納屋)を利用したイベントを考えたいと思っております。
お知恵を拝借



P9201113.jpg

P9201118.jpg

P9201122.jpg

P9201126.jpg

P9201131.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2015 08:32:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[JUNちゃん農園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.