045431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水道屋さんのブログ

水道屋さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.10.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

水道屋さんのブログショッピング

本日は、多目的流しを紹介・・・[:ラッキー:]



多目的流しとはどんなのか知っていますか?あまりなじみがないと思います。



多目的流しとは、洗濯流しなどとも言います。陶器でできた、大きな流しです。

この流しで、付け置き洗いや、靴などを洗ったりできます。

洗濯機の付属的な使い方が一般的です。

特に小さいお子さんがいる家などは結構重宝すると思います[:モグモグ:]



最近では、外につける家も多くなってきました。

一般的に庭のガーデンパン(足洗い)の所で靴や汚れ物を洗っていると思いますが、多目的流しなら、立って洗う事ができるので、楽な姿勢で汚れ物が洗えるというわけです[:イヒヒ:] もちろんサイズも数種類あり、深型・浅型もあり、目的・用途・間取りなども考慮できます




SK.jpg写真で見ての通り、靴など汚れが強いものをまず下洗いしてから・・・[:ニコニコ:]という事ができます。






タイルの壁などにも取り付けできます。

SK2.jpg
外部での設置例です。最近はベランダにつけたり、外壁に設置することが多くなりました[:ラッキー:]




便利なものがあります。洗面所など間口に余裕があれば、設置しても重宝しますょ[:グッド:]  

では[:パー:]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.04 13:07:12
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ryu-ichi1970

ryu-ichi1970

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.