000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

50歳からの人生

50歳からの人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みかうら

みかうら

カレンダー

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2020.10.21
XML
カテゴリ:人生の学び
先週の土曜日は次男の結婚式でした

長男 長女も帰省しとにかく疲れました(~_~;)

子供の結婚式って大変です

長女は式をしなかったので初体験ですが1度の経験でいいです(*^▽^*)

ブログに書き留めておきたいことは沢山ありますが…

とにかくクタクタです(笑)(笑)(笑)

席次表に(父性あふれる母親)と書かれてあり

席には私宛のメッセージがありました

     一応言っとくな 今日まで育て見届けてくれてありがと 一応な
     家族の事を考えながら自分の人生を無駄にしない生き方は認めたくないけど
     近い所があるわ!母性より父性が強いからか?
     これからも元気に生きろよ!
     PS ボケる前に自ら施設に入ってね!その為に金貯めとけよ!

彼が22歳の時に私達夫婦は別れました(8年前です)

子供達の前で仲が悪い所を見せたことがありません

親や私の親友でさえビックリした出来事でした

彼が何をもって私に父性があるというのか?思っていたのか?ちょっと不思議です

思わず調べました

母性:無条件の保護(優しさ)
父性:条件付きの愛情(厳しさ)これはしてはいけない こうしなければならない
ルールやマナーを教える力 つまりしつけ

どういうこっちゃ?

(母性は何でも許してくれる 父性は許されないことを示し制限する)

ますますわかりません 

でもまぁ (そうね そうね いいよ いいよ)て言わないかも

いちいち正論を言うかも( ^)o(^ )

そんなとこですかね ちょっと聞いてみないと分かりませんが

子供達の中で彼が一番私達夫婦の事で傷つき悩んだようです

母親であり妻として生きる私が心の奥底ではただ一人のいち個人として

生きる事を望みそれを実行してしまった事がショックだったのでしょう

そしてこのメッセージは

(認めたくなかったけど1人の人間として悔いなき様に生きろよ!)

と言っているのでしょう

糸の切れた凧は息子のこのメッセージで更に自由に生きようと決めました!(笑)

​​中古マンション購入ルームツアー👈





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.03 15:03:47
[人生の学び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.