058714 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞”  さぁ”考動”しよう

知識✖︎発想=”0” 知識✖︎発想✖︎”考動”=”∞” さぁ”考動”しよう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

人生は営業の連続

人生は営業の連続

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

人生は営業の連続@ Re[1]:部下の時間管理の仕方(05/15) 時は命なりさんへ それ以上かかる業務も場…
人生は営業の連続@ Re[1]:ついに・・・(10/06) 時は命なりさんへ ありがとうございます😊…
時は命なり@ Re:ついに・・・(10/06) いつも拝見しています。 三児の父おめでと…
加賀田 裕之@ Re:お客様との関係性は『医者と患者』の関係で(12/21) 著者の加賀田 裕之です。素敵に説明いただ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.30
XML
カテゴリ:ビジネス











ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

仕事大好き35歳三児の父です⭐️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

唐突ですが貴方に質問です。

仕事において
『達成感と充実感』
どちらを大事にしますか???

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この問いに、
会社員のトップ5%の優秀な人材は、
9割以上が『達成感』
逆に残りの95%の人材の
70%が『充実感』
と回答しております。


この違いはなんなのかというと、
上位5%の人材は、
タスクを終えた『充実感』よりも。
結果を出せた『達成感』の方が
よっぽど大事だと思っているということです。


簡単にいうと、
会社への貢献度=結果
自分が思う達成感=結果
お客様への貢献度=結果
のように、
『結果』を重視しているので
『達成感』は一入に感じるものです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに、
結果にこだわる上位5%は、
『給料は長く働いた時間の対価ではなく、
どれだけ”価値”を生み出せたか』にフォーカスしているため、
常に『目標達成=価値』を意識しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうせおれは95%の人材・・・
と思う前に、
おれなら5%の人材になれる
”なる”と思って、
『達成感』を重視した仕事を心がけましょう。


土曜日の朝が楽しみではなく、
金曜日の夜の『達成感』を楽しみに、
生きてみましょう🎶

さぁ”考動”しよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【5月価格】送料無料 シャンパンペリエ ジュエキュヴェ ベル エポック ブリュット 2014 or 2015 正規品 750mlシャンパーニュ ベルエポック ベルエポ 【お一人様6本限り】 高級シャンパン プレゼント 浜運 あす楽 父の日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.30 22:13:21
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.