213625 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

せせらぎの小径

せせらぎの小径

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.03
XML
カテゴリ:公園

先週の土曜日の写真ですが明日4日~5日に蓮池のイベント象鼻杯があります。
この写真から一週間経過しているのでもっとたくさん開いていると思います、
お天気なら良いのですが下記の象鼻杯をクリックしてご覧ください。
象鼻杯

 

DSC00095.jpg


DSC00094.jpg


DSC00075.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.03 19:06:53
コメント(18) | コメントを書く
[公園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蓮池のイベント(07/03)   Pearun さん
蓮って金色で作られた物が、大仏さんなどの飾りに昔から有りますが、この写真見ただけでも、日本的美しさを感じますね。
(2009.07.03 19:46:30)

Re:蓮池のイベント(07/03)   ことりさんなの さん
こんばんわっ♪
わぁ~沢山の蕾が上がっていますね。ピンクも白もなんて可愛らしいのでしょう。昔この大きな子は無理ですが、せめてと思ってちっちゃいスイレンを買って育てていたのですが、とある台風の日に何処かに行ってしまって・・(TT。)それ以来大好きですけれど、ながめるだけにしています
(2009.07.03 20:30:37)

Re:蓮池のイベント(07/03)   onekun さん
トンボまで綺麗に撮れていますね♪ (2009.07.03 20:46:55)

Re:蓮池のイベント(07/03)   ふ~みん さん
こんばんは。先日は主人の事でご心配頂き、ありがとうございます。嬉しくおもいます。蓮の花が綺麗ですね。蕾が多くこれから楽しみですね。 (2009.07.03 20:46:57)

Re:蓮池のイベント(07/03)   matumo5523 さん
今晩は~~~♪

万博記念公園でこんなイベントをして居るんですね!
ちょっと蕾ですが、流石に咲くと美しいですね!
σ(^^)小石川後楽園の光景、5月初旬の物なので・・蕾すら有りませんでした(T^T)
お花を撮影するの、また紹介するのって難しいですね!

(^_^)ノ""""

(2009.07.03 21:00:59)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
Pearunさん
>蓮って金色で作られた物が、大仏さんなどの飾りに昔から有りますが、この写真見ただけでも、日本的美しさを感じますね。
-----
今晩は早速コメント頂いて有難うございます。蓮って神秘的な感じがします。私は綺麗に咲いた花は写せませんでしたが象鼻杯の所で見て頂いたと思いますが
本当に綺麗ですね。 (2009.07.03 21:37:23)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
ことりさんなのさん
>こんばんわっ♪
>わぁ~沢山の蕾が上がっていますね。ピンクも白もなんて可愛らしいのでしょう。昔この大きな子は無理ですが、せめてと思ってちっちゃいスイレンを買って育てていたのですが、とある台風の日に何処かに行ってしまって・・(TT。)それ以来大好きですけれど、ながめるだけにしています
-----
行くのが早かったのでまだ蕾が多かったですがその風景、葉っぱの間から少し開きかけの花が見えてかわいらしかったです。スイレンもピンク、しろが咲いていました。 (2009.07.03 21:39:49)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
onekunさん
>トンボまで綺麗に撮れていますね♪
-----
私の写真ではなくてプロの写真さすがですね、 (2009.07.03 21:40:51)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
ふ~みんさん
>こんばんは。先日は主人の事でご心配頂き、ありがとうございます。嬉しくおもいます。蓮の花が綺麗ですね。蕾が多くこれから楽しみですね。
-----
今晩は、私は少ししか写せなかったので象鼻杯の所で見ていただこうと思いました。あのページには万博の楽しみ方が掲載され、写真も素敵ですね。
(2009.07.03 21:43:20)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
matumo5523さん
>今晩は~~~♪

>万博記念公園でこんなイベントをして居るんですね!
>ちょっと蕾ですが、流石に咲くと美しいですね!
>σ(^^)小石川後楽園の光景、5月初旬の物なので・・蕾すら有りませんでした(T^T)
>お花を撮影するの、また紹介するのって難しいですね!

>(^_^)ノ""""
-----
今晩は。ご覧頂いて有難うございます。象鼻杯をクリックしていただくと万博の楽しみ方季節ごとに記録されていて便利ですね。気候の良い時期起こし下さいね (2009.07.03 21:45:35)

Re:蓮池のイベント(07/03)   lameteo さん
何か仏教的な雰囲気が漂いますね。
この蓮の葉を蛙が持ったらかわいらしいと思います。
そんな置物が売られているのをこっちでよく見ます。
(2009.07.03 22:03:19)

Re:蓮池のイベント(07/03)   らびっとちゃんだよ さん
絵葉書に出来るような、絵ですね。うっとりしました。とっても素晴らしく撮れてます。
いろんな楽しみが、万博公園にはあるんですね。 (2009.07.04 14:01:29)

Re:蓮池のイベント(07/03)   tetsukaka さん
たくさんの蕾があがってますね。白もきれいです。おおきな池ですから、いろんな角度から撮影できますが、この時期は大勢の人出ですから写真 (2009.07.04 14:38:00)

Re:蓮池のイベント(07/03)   おばあさん8851 さん
こんにちは
蓮はお花だけでなく葉も立派ですね
種類も豊富 写真 拝見 中には初めて見る蓮のお花が有りました 有り難う御座いました (2009.07.04 16:16:45)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
lameteoさん
>何か仏教的な雰囲気が漂いますね。
>この蓮の葉を蛙が持ったらかわいらしいと思います。
>そんな置物が売られているのをこっちでよく見ます。
-----
そうですね瀬戸物で出来たもので見かけたことがあります。ブログのひな型にも出てきますね。
(2009.07.04 17:39:34)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
らびっとちゃんだよさん
>絵葉書に出来るような、絵ですね。うっとりしました。とっても素晴らしく撮れてます。
>いろんな楽しみが、万博公園にはあるんですね。
-----
有難うございます。何枚も写したのですがやはり開いていない花を写すの難しいですがほめていただいてうれしいです。 (2009.07.04 17:41:02)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
tetsukakaさん
>たくさんの蕾があがってますね。白もきれいです。おおきな池ですから、いろんな角度から撮影できますが、この時期は大勢の人出ですから写真
-----
このつぼみが開いたらどんなに素敵な光景になるのかなと思いながら写しました。今日、明日はきっと場所の取り合いになるかもわかりませんね。皆さんコンテストに応募のため頑張られると思います。
(2009.07.04 17:43:41)

Re[1]:蓮池のイベント(07/03)   しあわせ地蔵 さん
おばあさん8851さん
>こんにちは
>蓮はお花だけでなく葉も立派ですね
>種類も豊富 写真 拝見 中には初めて見る蓮のお花が有りました 有り難う御座いました
-----
今日はこちらは今日お天気が良くて暑いです。蓮の写真、まだ蕾が固かったので象鼻杯のコーナーでご覧頂いた写真は他の人の写真ですが上手に何時されていますね。良い勉強になります。 (2009.07.04 17:46:37)


© Rakuten Group, Inc.