しの~445

2024/05/21(火)14:32

昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪

ここへ来て下さる方の中に、 新聞連載中の「最後の一色」 を読んで見える方は、おられますか? だんだん面白くなってきた! 戦国時代、京都の北、丹後半島の武将たちのお話です。 今日で201回目の連載小説。 毎日、読むのを楽しみにしています。 先が知りたい! 新聞連載なので、毎朝を楽しみに待つしかない。 *** 庭の野菜とお花たち。 先週の水曜日休みに、クリスマスロ-ズの株分けをしました。 右は、去年分けたクリローですが、今年はまだ咲かなかった。 左が、水曜日に植えた株です。 根がつかないといけないので、二株一緒に植えてみました。 育ってくれるかな?ワクワクドキドキ(^^) 下の画像は、終わったクリロ-のドライフラワ-です。 このままの色で居てくれるかな?微妙です。 アマリリスは、赤色が終わり今はストライプ柄です。 他のプランターもまだまだ蕾がついています。 土曜日の外玄関です。 ハイビスカスも咲いてきました。 ヘデラも、とっても元気です。 上は石垣のサツキ。 庭の中から見ると、サツキがフェンスの下から顔を出しています。 葉に着いた餅病を摘んでいますが、 蕾も多いので、まだまだ咲いてくれそう。 毎日見るのが楽しみの、今日この頃です。 キュウリも、一生懸命伸びています。 茄子には、花が咲いています。 しし唐も元気ですが、まだ花芽がついていません。 今年はジャガイモも花芽が出て、期待できるかも(^^)? 小さな畑だけど、楽しみいっぱいです。 ほうずき。 去年のこぼれ種から、今年は沢山芽が出ました。 盆ほうずきに使えると嬉しいです。 土曜日の麦田です。 先週、蒸し暑い日があり、 一気に色づきました。 今日は、双子の誕生日です。 朝のうちに、予約してるケ-キ屋さんに寄って息子の所へ持って行きます。 その後、白子から四日市へ走り、 久しぶりにMちゃんとランチです。 Mちゃん、四国88か所満願できたようです。 沢山お話聞いてきますね。(^^)/ この画像は帰ってから、追加しました。 中に88か所の御朱印や寺院の写真など。 見せてもらって、思い出話も聞いてきました。 良く遊びよく働くMちゃん。 夜勤プラス、昼間のパ-トを増やしたので、 中々時間が取れず、 筍をあげるのに、ちょっと家に仕事帰り寄ってもらったのが4月、 ひと月ぶりかな? 元気で忙しいから、良しとしましょう~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る