036904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

珍争紀行

珍争紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

自己紹介

名前:じろしょ

出身:岡山県

趣味:珍スポット探し
   合気道 
   城
   温泉

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

珍スポット

(17)

紛争地帯

(16)

ごあいさつ

(1)

珍人物

(3)

戦争遺跡

(5)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエース0829@ Re:ベルリン 映画「風の電話」に、上記の内容について…
キキデス@ Re:ジャパニーズトンネルの巻(07/31) 初めまして、あほうどりのひとりごと管理…
よよよめ@ Re:水かけ祭りの巻(02/23) ちなみに、この桶で水をかけることが出来…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.01.31
XML
カテゴリ:紛争地帯

海賊王に俺はなる!

なーんつってホントの海賊はゴムゴムのピストルじゃなくて

普通にピストル持ってます。そんな海賊がいらっしゃるのはイーストブルーでも

グランドラインでもなくフィリピンとマレーシアの海峡にいます。

そんなわけでマレーシアのサンダカンから週2便出ているフィリピンの

ザンボアンガ行の船に乗船してみました☆ 

s-IMG_6852.jpg

 乗船したら 欧米人か日本人いるだろ、と思ってましたがアメリカ人が

一人いるだけで、しかも彼「ボク怖いから個室にした」と早々に

引きこもられました汗  ちなみに通常は二段ベッド。

s-IMG_6856.jpg

 完全に荷物むき出しです。みな心なしか俺の荷物を見ている・・・

すると先ほどのアメリカ人がやってきてヒトコト

「この船の3分の1の乗客は強制送還者なんだって。1階に詰め込まれている

んだってさ笑」 そして再び個室へ逃げ込む。なんなんだ・・・

怖いもの見たさで夜1階に恐る恐る降りてみると・・・そこには!

s-IMG_6871.jpg

寿司詰めになっている方たち。どーみてもオシクラマンジュウじゃないよね 。

あれが強制送還者かー初めて見たーってなわけで隠し撮りしときました。

ビビりなのですぐ二階に上がりましたが、見張りもいないよーだし 

あの檻どー見ても低いし・・・考えないことにしました。

自分のベッドに戻ると松本清張の本が盗まれてました。横に地球の歩き方も

あったのになぜこっち? てか小説の犯人誰だったんだー!!!!

さて海賊に襲われることなく無事東南アジアで1番危険な町 ザンボアンガに

到着しました。フィリピン西南部ザンボアンガを中心にイスラム教徒が

多いこの地域は独立運動を展開しています。上記の海賊も結局その

ゲリラなわけです。

zamboanga_sandakan_map.jpg

 スールー諸島にはモロ民族解放戦線。

 ザンボアンガ半島にはアブサヤフというイスラム原理主義組織が。

きっと王下七武海やら四皇がこの海峡にウヨウヨしているのでしょうが 

ワタシが覇王の気を出していたおかげか船は襲われることはありませんでした。

s-IMG_6883.jpg

 さてさてザンボアンガ。wikiによると1990年代は実は安全だった

らしいのですが2002年の爆発テロを皮切りに散発的に事件が発生

し、2013年には村が占拠され人間の盾という事件が起きました。 

s-IMG_6885.jpg

 ここは空港ですが、ワタシが訪問した2009年の次の2010年

にはこの空港で爆発が起きました。とまぁもっと調べたかったのですが

残念ながら滞在時間は1日であり、ワタシはゴムゴムの飛行機で

ザンボアンガを飛び立つのでした。 さらだばー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.31 23:57:37
コメント(0) | コメントを書く
[紛争地帯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.