061740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

person

person

カレンダー

お気に入りブログ

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

手抜き料理はやっぱ… ぎやまん亭主さん

酒マッサージ奮闘記 ざぼうきょうこさん
プロ整体師(修業中… yuukikazさん
わたしのブログ レイ7170さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.27
XML
カテゴリ:大自然・環境
 いやぁ~~ じめじめベタベタの季節がやって参りました。
私の居る、この愛知は西部地方、昼過ぎから雨はやみ雀がチュンチュン・・・・
あの子達はこんなジメジメした日でも飛び歩いているけっど、
湿気で羽が重くはならないのかな?
そう思いきや、遠くの方では電車なのか?飛行機なのか?それとも雷か?!重低音が聞こえる。
 降りすぎても困りますが、天からの恵みもないと・・・・・
作況指数が・・・・・
もうカリフォルニア米やタイ米は・・・・・(汗)

   RAINY DAYS
しとしとと降る雨の日でも
    心を豊にしていると
      雨音の聞こえ方も違うのでしょうね?

  小林麻美さんの、『雨音はショパンの調べ』

http://www.youtube.com/watch?v=ljPmLbhFc9s

 因みに梅雨と言えば、今年も梅干しを漬ける時季でもあります。
今年も気合い入れてガンバロット!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.27 15:41:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.