061846 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

PERSONの魂に感じる 話を書きます。 ときたま気持ちが入り過ぎちゃうかもです?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

プロフィール

person

person

カレンダー

お気に入りブログ

星の王子様の日 6月… New! ただのデブ0208さん

本日のランチ! ぎやまん亭主さん

酒マッサージ奮闘記 ざぼうきょうこさん
プロ整体師(修業中… yuukikazさん
わたしのブログ レイ7170さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2011.01.23
XML
  この頃、テレビの宣伝見ていると、?
やたらと英語教室の放送が流れていて、いかにも英語覚えんといかんみたいになってくる。
ある外国語教室の宣伝だと、有名なタレントさんが中国語も話してるし。。。。
お母さんがご飯を食べている子供へ「英語で・・・」というのもよく見る宣伝。
更には、一部の大手企業では社内用語を英語とする会社も出てきている。

  確かに?!
今のこの日本中、英語に米語に日本英語が多く使われていて横文字を無くせやしない。
|そ|う|な|ん|だ|け|ど|?
2~3年?3~4年・5年くらいか?
特に著しく言葉が乱れ乱されているように感じている。
  世界で勝負するなら英語に中国語は絶対必須だと俺にだって判るけれど?
もう少し、日本語を・日本の文化を大切にしてほしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 16:51:18
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.