1123326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Rakuten Card

Shopping List

【送料無料】【ブランド SFC】【スボーツマフラーカッター】簡単取り付け出来る 工具不要! 車検OK![車種専用設計] [円盤あり なしを選べる]SFC マフラーカッター チタン 日本製 下向き マフラー パーツ 軽トラ タフト ライズ ヤリス C-HR プラド 150系 ハイエース ハスラー スペーシア ギア デイズ トール タンク タント ハイゼットトラック N-BOX nバン カスタム ワゴンR クロスビー ジムニー ウェイク ルーミー
【全商品送料無料】(一部地域を除く)CR2025 リチウムボタン電池 1シート5個入り【YDKG-kd】[メール便発送、送料無料、代引不可]【smtb-KD】[訳有り電池]
台車 折りたたみ 軽量 100kg 静音 荷台サイズ 38.5×60cm 耐荷重100kg キャスター 手押し台車 折り畳み 荷台車 平台車 家庭用 業務用 店舗 会社 ブラック ブルー ピンク台車 折りたたみ 軽量 コンパクト キャスター付き だいしゃ 静音 フラット 家庭用 小型 おしゃれ 女性 キャスター 運搬 折り畳み 耐荷重 100kg 運搬車 業務用 会社 運送 手押し 折り畳み荷台車 店舗 書類 荷台 38.5×60cm
1200円 送料無料 博多 とんこつ ラーメン 福袋 大人気 屋台 小金ちゃん1200円 送料無料 博多の名物屋台「小金ちゃん」とんこつラーメン!4食 行列屋台の豚骨らーめん〇小金ちゃん豚骨ラーメン4食セット
楽天1位★2冠達成!エアロワイパー ブレード S850タイプ 2本セット【AZ】楽天1位★2冠達成!エアロワイパー ブレード S850タイプ 2本セット 300mm 350mm 375mm 400mm 425mm450mm 475mm 500mm 525mm550mm 600mm 650mm 700mm ワイパーブレード 2本セット エアロワイパーブレード【送料無料】 アズーリ

Profile

阿武松緑之助

阿武松緑之助

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Recent Posts

2012年06月01日
XML
カテゴリ:ニュース・報道


 

 

 


楽天市場 総合ランキング 1位~3位


    


Facebook

『セキュリティチェックを実行してください』

でアクセスできない



最初の登録はごく普通に出来たのですが、楽天市場のポイント狙いで1日に20回以上「いいね!」しすぎで?「セキュリティチェックを実行してください」のポップアップページが現れました。困ってしまい、検索したところ、このような情の載ったサイトがありました。

ixoxiブログ内 Facebook 『セキュリティチェックを実行してください』

http://ixoxi.wordpress.com/2011/11/05/facebook

以下のような情報です。

国番号: 日本(+81)
電話番号: 携帯電話 / 固定電話
    (ハイフン不要、番号の先頭に0があるなら抜かす)
テキストを送信 ← 携帯電話(ドコモ/Docomo、ソフトバンク/Softbank)
電話を受ける ← 携帯電話(エーユー/au/KDDI) / 固定電話

私はdocomoですが、ドメインや拒否を解除して、念のためパソコンのfacebookからも受信できるよう携帯を設定してもらい、数度挑戦しましたが、やはり「テキスト」は届きませんでした。

さらに、検索して

http://www.facebook.com/yutakahoken/posts/178536308895429

以下のような情報です。

携帯電話番号を使ったアカウント認証で激しく躓いておりました。携帯電話番号を入力した後、「テキストを送信」→待てど暮らせどSMSは来ず。次に「電話を受ける」を選択→「短時間に上限を超える数のコードがリクエストされました。しばらくしてからもう一度実行してください。」のエラーメッセージ。facebookにログイン出来なくなってしまいました。何とかしなくてはと色々調べまくった結果

http://www.facebook.com/help/contact.php?show_form=confirm_identity

にアクセスして、フォームに記入+写真付きの公的証明書の画像(自分の場合は免許証コピー)を送信するとfacebookより「身元の確認」というメールが届いてまたログインする事ができる様になりました。


私もこれから、運転免許証のコピー(.jpeg)を添付して送信したところ、

1回目

件名 Re: Disabled Account Appeal - ID Request 送信者 The Facebook Team

日時 2012年05月31日 10:08:23

Hi,

You were asked to confirm your account because our security systems thought you may not be using your real identity or that you may have multiple accounts. If you’ve already tried to log in at www.facebook.com and followed the instructions to confirm your identity, but weren’t able to complete the process, we’ll need to see other proof of your identity.

Here’s how to proceed:

1. Use a scanner or take a digital photo of a government-issued photo ID (such as a driver’s license or passport), which shows your full first and last name and date of birth.
2. Reply directly to this email and attach the image of your ID to the message.
3. We will confirm that your ID and account information match and permanently delete your ID documents after we resolve your issue.

Please send an image showing proper identification right away so we can help you get back into your Facebook account. Please note that we will not be able to process your request unless you have submitted the proper identification. Additionally, not submitting proper identification will result in your request being denied.

We apologize for any inconvenience this may have caused.

If you have any further questions about this process, please visit our Help Center at the following address:

https://www.facebook.com/help/?page=1132

Thanks,The Facebook Team


英訳サイトで翻訳するもイマイチ?翌日、再度しました!

2回目

すると、今度は日本語の返事が・・・

件名 Re: Disabled Account Appeal - ID Request

日時 2012年06月01日 10:44:40

2012/06/01 (Fri) 10:23, "The Facebook Team"

阿武松緑之助 様、ご本人確認を完了していただき、ありがとうございました。アカウントの情報を確認できましたので、お送りいただいた身分証は完全に削除しました。ログインできるようになっているはずです。今後、アカウントがロックされないようにするには、以下の点にご留意ください。

アカウントを認証する: https://www.facebook.com/help/verify
プロフィール写真をアップロードする
実名(フルネーム)と実際の生年月日を使用する
友達リクエストを知り合い以外に送らない
複数のアカウントを作成・使用しない

詳しくは、コミュニティ規定をご覧ください。 https://www.facebook.com/communitystandards/

よろしくお願いいたします。

User Operations

Facebook


と、いうことで、無事に使えるようになりました!今後は気をつけて facebook を1日に何度も使わないようにしよう!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年06月01日 19時57分11秒
[ニュース・報道] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.