245687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

janky Room

janky Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

janky

janky

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年07月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
J1第16節の結果
大 宮 0-0 横浜FM
山 形 2-3 浦 和
 柏  0-4 新 潟
清 水 3-3 京 都
神 戸 0-2 F東京
大 分 1-2 千 葉
名古屋 2-1 G大阪
広 島 0-1 磐 田
川崎F 1-1 鹿 島

今節は結果よりも順位のほうが大変なことになっていました。
1 鹿島アントラーズ  勝ち点39 12勝3分1負
2 アルビレックス新潟 勝ち点31  9勝4分3負
3 浦和レッズ     勝ち点31  9勝4分3負
4 川崎フロンターレ  勝ち点31  9勝4分3負
ええ、2位から4位までが勝ち点で並んだだけではなく、勝敗や引き分け数まで並んでしまうと言う珍事?が起こりました。
開幕直後ならいざ知らず、全日程の半分近くの対戦が終わっているのですから、ギネス級のすごい事なのではないでしょうか!


J2は折り返しの第25節、デットヒートが続いています。
岡 山 2-3 熊 本
札 幌 0-1 水 戸
鳥 栖 3-1 福 岡
草 津 1-1 徳 島
東京V 2-0 愛 媛
横浜FC 0-2 湘 南
岐 阜 0-0 富 山
C大阪 0-0 仙 台
甲 府 1-1 栃 木
コンサはせっかく2万人を超えるサポーターをドームに集めながらもPKで負け、まぁ中も外もこなせる守備の中心でセットプレーではダントツの得点元の西嶋選手を退場で欠いてしまったのでは仕方がないですね。
それにしても6試合連続で勝ち星なし、一ヶ月丸々勝ち星なしはすごいですね、順位もずるずると落ちて中位になりました。
毎年苦手としている夏を前に緊急事態ではないでしょうか、選手同士の意思統一を図ってほしいですね。

さて順位はと言うと・・・
1 湘南ベルマーレ   勝ち点54 16勝6分3負
2 セレッソ大阪 勝ち点53 16勝5分4負
3 ベガルタ仙台    勝ち点50 15勝5分5負
4 ヴァンフォーレ甲府 勝ち点49 14勝7分4負
再び首位が入れ替わりました。
この2チームのデットヒートはすごいですね、仙台・甲府ももう少しで手が届くと言うところで勝ち点を減らしているのでちょっともったいない気もしますが、3位争いも自動昇格となった今シーズンでは重要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月05日 21時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.