245665 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

janky Room

janky Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

janky

janky

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年08月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
J1第20節では、本当にびっくりな事が起きました!では結果から
川崎F 2-1 F東京
横浜FM 3-0 京 都
新 潟 0-0 大 宮
磐 田 3-2 千 葉
広 島 1-0 鹿 島
大 分 2-1 名古屋
山 形 1-1 G大阪
浦 和 0-1 清 水
 柏  0-1 神 戸
なんと鹿島が負けました!代表を勤めた佐藤選手のここ一発がここまで記録を伸ばしてきた鹿島を撃墜!3月15日以来、約5ヶ月に渡る不敗記録に終止符を打ちました。
でも首位の座は揺るぎません!
柏と神戸の試合をBSで見ていたのですが、素晴らしいヘディングシュートでした。
選手が被ったと思ったのですがそれを物としない高い打点としっかりボールに合わせて飛んだタイミング、早いボールの勢いを殺さずさらに加速させてネットを揺らしました。
本当に素晴らしいシュートでこれだけのヘディングシュートはなかなか見られないと思います、今シーズン見たゴールの中もベストかも知れませんね。

さて負けたとはいえ磐石に見える首位の座を追うチームたちはこちら
1 鹿島アントラーズ  勝ち点44 13勝5分2負
2 川崎フロンターレ  勝ち点36 10勝6分4負
3 アルビレックス新潟 勝ち点35  9勝8分3負
4 浦和レッズ     勝ち点34 10勝4分6負
5 清水エスパルス   勝ち点32  8勝8分4負
6 FC東京       勝ち点32 10勝2分8負
7 サンフレッチェ広島 勝ち点30  8勝6分6負
8 ガンバ大阪     勝ち点30  9勝3分8負
ほとんど一強の様にいまだ独走している鹿島、残り試合を考えるとかなり厳しい勝ち点差だと思います。
鹿島を止めることが出来るのでしょうか?今期の注目はここにありそうです。

J2の第31節の結果です
徳 島 6-0 愛 媛
仙 台 3-2 熊 本
水 戸 3-1 栃 木
草 津 1-3 鳥 栖
東京V 3-0 岐 阜
富 山 1-0 湘 南
C大阪 3-0 札 幌
甲 府 2-0 横浜FC
福 岡 0-0 岡 山
前回の対戦の借りをきっちり返した大阪がコンサを撃沈!でも湘南が夏ばてのように3連敗を喫しました。
この結果このような順位になりました!
1 セレッソ大阪    勝ち点63 19勝6分6負
2 ヴァンフォーレ甲府 勝ち点62 18勝8分5負
3 ベガルタ仙台    勝ち点60 18勝6分7負
4 湘南ベルマーレ   勝ち点60 18勝6分7負
今期のJ2を大阪と激しい首位争いをしながら引っ張ってきた湘南が3連敗でとうとう4位にまでなってしまいました。
でも首位と4位との差は勝ち点3、次節で再び返り咲きもあるほどの差です。
そして暫定とはいえ、今期初めて大阪・湘南以外のチームが首位に立つこともありました。
二強から混戦に移りつつあるJ2です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月03日 22時00分47秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.