245719 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

janky Room

janky Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

janky

janky

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年09月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
代表がヨーロッパ遠征に行っているためJ1はお休み。
その代わりナビスコカップの準決勝2戦目が行われました。
そのナビスコカップの決勝は、
FC東京 - 川崎フロンターレ
の組み合わせになりました、どちらも攻守の要を代表に送り出していますがしたたかな試合運びで決勝まで駒を進めたようです。

さてJ2はしっかりリーグ戦がありました、それでは第38節の結果。
札 幌 3-2 愛 媛
草 津 0-6 熊 本
仙 台 4-2 岡 山
栃 木 1-1 富 山
横浜FC 1-1 水 戸
岐 阜 1-1 湘 南
C大阪 1-1 甲 府
徳 島 0-1 東京V
鳥 栖 3-1 福 岡
首位争いをしている4チーム、今節は1チームのみが勝利をつかみ、3チームが引き分けとなりました。
唯一勝ったのは2位仙台、首位大阪と4位甲府の対戦は引き分けに終わり、勝ち点差1だったので・・・とうとう暫定ではなく確定で仙台が首位に立ちました。
さてコンサは?2点を先行される試合でしたが、助っ人トリオが頑張りました、2点差をひっくり返しての勝利、ここ7試合で5勝2分と一ヶ月負けなしと来ています!
でも中盤での連敗+引き分けの連続が痛かったですね、残り13試合を残していますが3位湘南との勝ち点差は14点ちょっと大きい点差に思いますが、まだまだ日程は残っていますし、甲府・湘南・大阪・仙台の上位4チームとの直接対決も残っていますのでしっかり勝ってリーグを混乱させればチャンスもあるかなぁ?

今節の結果、順位はこのようになりました
1 ベガルタ仙台    勝ち点76 23勝 7分 8負
2 セレッソ大阪    勝ち点75 22勝 9分 7負
3 湘南ベルマーレ   勝ち点72 21勝 9分 8負
4 ヴァンフォーレ甲府 勝ち点72 20勝12分 6負
5 水戸ホーリーホック 勝ち点67 19勝10分 9負
6 サガン鳥栖     勝ち点64 18勝10分10負
7 コンサドーレ札幌  勝ち点58 15勝13分10負
5位水戸は引き分けが痛かったです、しっかり勝ち点を上積みすれば3位湘南・4位甲府に勝点差3まで迫るチャンスでした・・・
これからの直接対決の結果と下位チームとの対戦での取りこぼし、当たり前ですがこの二つが昇格への道を決めると思います。
まだまだ予断を許さないJ2、最後に笑うのはどのチームになるのか楽しみです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 21時37分19秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.