1238468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jjvodka diary

jjvodka diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

jjvodka

jjvodka

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

2017.05.08
XML


ピーちゃん、6歳1ヶ月になりました!

2学期からピーちゃんが夢にまでみた「日本語教室」始まりました!

もうね、ずっとずっと秋休みから楽しみにしてて、

毎日毎日「明日、日本語教室?」「明日の明日?」って聞いてきてたのよね。

クラスは2クラスしかないので(年下クラス(国語のみ)、年上の子クラス(算数と国語))

ミーと同じ、年下クラスに入りました。


ミーと同じ教室になることがないので(ヤツ母国語教室も、年下クラスと年上クラスに

わかれてて、2クラスあって、別々の教室に行ってるので)

超新鮮だったみたい。


ひらがなは、5歳のころから教えてたけど、

結局カタカナは、自分で勝手におぼえたピーちゃん。

日本語ベラベラだし(日本語が一番しゃべれる)、ひらがなとカタカナの読み書きも

できるけど、でも、正直、他の子たちについていけるかな、、、

ってすごく心配でした。

やっぱり一番年下だし、クラスの中で一番大きな子は、今年11歳。

(ピーちゃんが入るまでは、ミーは下から2番目。ミーの下に8歳の子がいるのでね)

でもでも、ピーちゃん、やっぱすごいね。社交性が。

問題なくなじみ、問題なくプリントをやり(笑)

先生からも「良く読めて書けて、問題ありません」と言われ(笑)

大満足の初日だったみたいです。


ま、今は、ひらがなカタカナのみだと思うけど、もしかして、

来年には、漢字検定の勉強、始めるかも?(笑)



そして、ヤツ母国語教室。

これも、毎週日曜、楽しそうに行ってます。

かなり遠いので(高速乗って30分)ちょっと、正直通うのが大変なんだけど、

もう、ここしかヤツ母国語に接する場所がないので、

(母国語プレイグループは、コーディネーターがいなくなったので無くなりました(汗))

絶対行かせてあげたいんだよね。

今でも日常会話はできますが、やっぱりヤツが家にいないので、

流暢、、、まではいきません(汗)


ミーが小さい頃は、まだヤツは家にいて、よくしゃべりかけたりしてたので、

ミーは今も、母国語は流暢に話しますが、、、、(汗)


うちのガールズは、とにかくユーチューブにはまってて、

ヒカキン とか、 セイキン とか、姫ちゃん王君 とか、

見まくってて、いつも

「見るんだったら、母国語のユーチューブを見なさいよ!」

って言ってるんだけど、その場では変えても、

なぜか気づくと、またヒカキン見てたり(笑)


今もヤツ、家にいないので、日本語ONLYになっちゃってます(汗)


あ、英語は、だいぶしゃべれるようになってきて、

お友達と問題なく遊べるようになってきてるようです。

先生の言うこともわかってるし、もちろん全国平均の英語の読み書きのレベルには、

少し届いてないけど、担任の先生いわく、このままで問題ないでしょう、、

とのこと。

今日はクラスの男の子とプレイデートらしい。

ピーちゃん、意外にモテモテなのかも?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.08 11:48:59
コメント(2) | コメントを書く
[ピーナツちゃんのこと] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

jjvodka@ Re:ありがとうございます。(09/11) ワンワンさんへ いえいえ、とんでもない…
ワンワン@ ありがとうございます。 急なコメントにも親切に答えて頂きありが…
jjvodka@ Re:昔の蕁麻疹について(09/11) ワンワンさんへ こんばんは!返信遅くな…
ワンワン@ 昔の蕁麻疹について いきなりすみません。子どもの蕁麻疹5日…
JJVODKA@ Re[1]:いちご狩り!!(02/24) うぃりあむ2017さんへ いちご狩り楽しい…

お気に入りブログ

うぃりあむ船長の漂… うぃりあむ2017さん
国際結婚した私 naked fishさん
ShadyとReinaの日タ… reina.sさん
スッチーのおてまみ シューロールさん
hana* diary -花日… はな9208。さん

© Rakuten Group, Inc.