3662604 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

☆じゃがべぇ~(^_-)-☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年10月02日
XML
カテゴリ:ダイエット
 僕ね、3か月ほど前に生涯最大体重を記録してね、これは、僕、肥満体になって病気になって死んでまうわって思った。

 その時のBMI値を計算したら24.14もあった(>_<)

 ほら、BMI値が25を超えると肥満とされるやんか。

 しやから、ギリ肥満とはちゃうけど、BMI値を気にしてダイエットをした事のある人やったら、24で充分ヤバイのん分かるでしょ!

 標準体重のBMI値は男性が22、女性が21と定められてるでしょ。

 しやから、女性のほうがBMI値24.14が、いかに絶望的な数字であるかが分かってくれると思う。

 女の子って、BMI値21の標準体重でも充分にブーちゃんやって言いよるもんな(^^;

 女の子なんかBMI値18や19ぐらいを普通って思うてる子が多いやんか!

 だいたいBMI値18.5より下はやせ過ぎで危ない数字やのにね。

 フランスなんかBMI値が18以下やとモデルの仕事ができないって法律があるみたいやで。
 


 あっ、BMI値を知らない人も居てるかも知れへんのでBMI値の式だけ一応説明しておくね。

BMI値=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)

 ゆえに

身長(m)×身長(m)×BMI値=体重(kg)

 になる

 だから身長155cmの小柄女性の標準BMI値21の時の体重は

1.55m×1.55m×21=50.45kg

 しやからね、小柄の女の子でも50㎏以上なかったら不健康やっちゅうことだけ分かっといて欲しいわ!

 なんかさぁ、女の子って50kg越えたらアカンみたいな空気があるやんか(>_<)


 
 ちょっと話がとぶようやけど、あのね、五十嵐貴久さんの小説に「TVJ」ってのんがあるんよ。

 この本の主人公は普通のOLやねんね。

 普通を連発するぐらい普通を強調してる29歳の女の子やねん。

 この女の子が、たった一人で、テロリスト集団とビルの中で戦うというダイ・ハードみたいな話やねん。

 この小説のクライマックスで、この主人公の女の子が、少佐と呼ばれてるテロリスト集団のボスと対峙するシーンがあるねんね。

 その時の主人公のセリフを書くね。

「あたしは二十九歳で、身長が百六十センチ、体重は四十八キロ、腕立て伏せは一回も出来ないのよ。経理部勤めで。運動なんか大嫌い。両手を縛っていたとしても、あたしはあなたに勝てないわ」

 これ読んだ時、こりゃぁアカンわ、って僕思ったもん(>_<)

 160センチ48キロって、僕、すぐにBMI値を計算した。

48÷1.6÷1.6=18.75

 18.75って国が定めてる、やせ過ぎ注意の18.5ギリギリやんか!

 こんなん全然普通とちゃうやんか!

 こんな痩せっぽちにブルース・ウイルスの真似させたらアカンわ(>_<)

 しやけどね、この「48キロ」って設定も、女性の50キロ越えへの抵抗感を意識して五十嵐さんは書いたんとちゃうやろか?



 
 でぇ、BMI値24.14の僕が始めたのが炭水化物を抜くダイエット。

 人との会食の時とかは食べるけど、それ以外は炭水化物を摂らない。

 唯一自分で許してる炭水化物は餃子の皮と焼売の皮だけ。

 ただね、食べる量を減らすと免疫力が低下してデキモノが出来たり風邪を引いたりとか病気になるのんが怖いから、量は食べる。

 無理しても食べるねん。

 この数か月、めちゃくちゃ野菜を食べたわ。

 ご飯の代わりに野菜を食べるねん。

 ガバガバ食べた!

 これ、オモロイもんでね、慣れたらご飯の代わりに千切りキャベツとかで、充分満足してくるもんやねん♪

 頑張ってる感がある頃は、BMI値が標準の22になったら普通に戻してパンやご飯を食べるつもりやったんやけど、今じゃ全然頑張ってる感がないし、このまま炭水化物を抜く生活を続けようと思うねん。

 炭水化物を抜くと良い事の最大の点はね、間食をしにくいって事やねん。

 饅頭でもせんべいでもポテチでもケーキでも、間食で食べそうな物って、全部炭水化物やねんね。

 しやから炭水化物を摂らない生活をするだけで食べる必要のない物をぜぇ~んぶ食べないですむねん。

 現在、僕のBMI値は21.37。

 これからは、この数字あたりで維持していこうと思う。

 標準体重から下へ離れるのも不健康やから、これからはその点も注意しやなアカン。

 ただ、僕の場合、体重を上げるのんは、その気になればBMI値の1や2、瞬殺で上げれるから、意識としては常に下げる方向に持ってて丁度ええんかも知れへんけどね(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月02日 22時06分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

すー☆

すー☆

カテゴリ

コメント新着

 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 モモの飼い主です@ Re:公園で出会った長毛の三毛猫さん♪(12/05) こんばんわ。 たまたま、三毛猫のロングを…
 中納言@ Re:「初代ラングレー」と「ローレルC31」のテールランプは別物!(01/16) 神奈川のc230運転手 さん 大賛成です。鬼…
 とらもも@ Re:拙著『萌空姫様のスノボ道』 ―あとがき―(ネタバレ)(04/13) ツイッターを拝見すると平野歩夢選手のフ…
 えつこ@ Re:中原丈雄さんの山崎レーズンゴールドのCM(11/19) 私もこのCM好きです。 年配の方がやってい…
 すー☆@ オジサン様 8年も前の記事にコメントいただき感激して…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

飼い猫生活 樹音0s504さん
Merci. 杏樹0507さん
ねこねこ大好き!! nekonyan1119さん
may mamiya のプライ… ガビさん
★リトルフラワー★ smaにゃんこさん
マイラポールハウス(… ミュッチの母さん
本と映画と家事生活 ぽっけのびすけっとさん
テンBlog ちまき。さん
Stop Making Sense まろ加さん
best imitation of m… いなばいずみさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.