2178518 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2009.12.13
XML
カテゴリ:PCR
 今年はまだ9泊しかしておらず、来年度はPLTはおろかGLDさえも
到達しません。

  

なにしろ、こんなメールが来るくらいですからね。
---------------------------------------------
mail-01.jpg
---------------------------------------------
昨年は「一回はPCRのPLTになってみようかな?」って思って
無理してIHGに宿泊してPLTになったのですが・・・

PLTになってわかりました。

ネットで「IHGのPLTなんて大したことはないよ」
「誰でも簡単になれるし・・・」ということの意味が。

SPGやHH等に比べてUGもほとんど無いに等しいし、
ラウンジアクセスがあるわけでもないし、朝食も付かないし。

で、私の場合、IHG=全日空ホテルですのでSFCの方で
朝食無料とかが付いてくるので、あえてPLT維持は無駄だと
判断しました。

結局、今年は全日空ホテルにはそこそこ泊まってますが、
マイル&ポイント付与不可のプラン(楽天経由等)でしか
泊まっていないので、宿泊カウントが全然付かないために
平へ陥落です。

昨年までは無理して高い宿泊料のプランで宿泊カウント&ポイントが
付くようにしていましたが・・・これはPLT獲得のためです。

PLTを諦めれば仕事先が遠いのに無理して全日空ホテルがある都市に
宿泊することもないですし、無駄に高い宿泊料を払うこともないですし。

例えば名古屋グランコートなんて宿泊カウントが付くプランなんて
だいたい12600円~15000円ですが、楽天等では8000円~9800円から
あります。

部屋はどうせ同じなので宿泊カウントを付けるためだけに4000円以上を
多く払わなければならないのは無駄と判断しました。

と、いうことで今後も無理してIHGに宿泊することはないでしょう。
してもマイル&ポイント付与可能プランで宿泊することは滅多に
ないでしょう。

ただし、最安値でもマイル&ポイント付与可能なホテルには積極的に
泊まろうと思います。
やはり、そこそこはポイントを貯めておかないと家族旅行時に
ポイントで宿泊したいときにポイントが無いと無理なので。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.13 08:23:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.