2179418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2011.06.22
XML
カテゴリ:TUMI
 以前から欲しいと思っていたTUMIの傘を
購入しました。


やっぱ、TUMIっす



TUMIの傘そのものは以前1個買ってますが、
愛用の96141の前面右ポケットにジャストサイズ
の小さい奴なんです。(14414)

携帯性には優れていますが、やはり小さいので
何かと不便でした。

で、後輩Yが持ってるミディアムサイズ(14415)程度が
使い勝手がよさそうなので、結局買ってしまいました。

14415-01.jpg
上の写真は前から持ってる14414と今回購入の14415です。

なお、さすがに14416はでかすぎるのでバッグ収納を考えると
断念せざるを得ませんが・・・いずれ買いそうな予感。(笑)

14415-02.jpg

ちなみに愛用の96141の右ポケに入れるとこんな感じで
思いっきり飛び出ます。

14415-03.jpg

無論、96103の右ポケットでさえ若干飛び出ます。

ということで、96シリーズの右ポケ最大の96103でさえ
入らないので右ポケ収納は諦めて内部にいれるしかないですね。

ということで、通常は14414を右ポケに入れて、長期出張とか
最初っから雨の日に出張確定や都内周りするときに14415出動って
感じで使い分ける予定ですが・・・

そうなると、これまた手持ちのクニルプスと用途がダブるんです。

つまり、いままでTUMI14415を買わなかった理由が
クニルプスT1を持っていたからなんです。


以下、クニルプスの宣伝文句
質実剛健なドイツ人が認めた確かな品質と
モダンなデザインが融合した折りたたみ傘ブランド
「Knirps=クニルプス」。
ドイツ語では「Knirps」という単語は
「折りたたみ傘」の代名詞となっているほど、
Knirpsは非常に高い認知度を誇っている。
最新の技術と、ファッションアイテムとして
相応しいデザインは、こだわりのあるヨーロッパの
人々に愛されている。



もっとも、TUMI14415とクニルプスT1じゃ・・・
スペックからしてコルベットとポルシェ、
フォードとベンツ程度の差がありますので・・・
TUMIは普段着でクニルプスは一張羅って
使い分けになるでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.22 18:02:20
コメント(0) | コメントを書く
[TUMI] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.