2175143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2018.10.13
XML
テーマ:Gran Turismo(3)
カテゴリ:旅行用小物


★★★★★★★★★★★★
グラツリの最新版
ナンバー無しですが、
一応はグラツリ。
★★★★★★★★★★★★

やはり出張時の暇つぶしはグラツリです。
もっとも最近は短期主張が多いので
なかなか持ち歩けませんが。
で、金稼ぎです。
V1.12以降は裏技がことごとく潰され
現在のところGTリーグのプレスポNo1ブルームーン
が最も効率がいいでしょう。
以前はKTX X-BOWをN300ギリで
賞金37,500,000(クリーンボーナス込)が
一番儲かるやり方でしたが、
最近はマツダのRX500が出てきましたので
これをN200ギリでやれば40,500,000(クリーンボーナス込)
ゲットできます。

で、settingですが・・・
当然、出力はN200ギリの248PS、車重は最低の765kg。
タイヤは無論RSS。



で、その他settingですが・・・ま、運転の好みも
あるでしょうが、私みたいにヘタれドライバーお勧めは
なるべく高速コーナーをアクセルベタ踏みで行けるように
することです。ま、パッドというのもありますが。
基本はニュートラですが、若干オーバーぎみがいいです。
X-BOWとかの弩オーバーの車は弱アンダー
に仕上げた方がアクセルベタで行けますが、
RX500は素性が素直なのでニュートラがいいです。
詳細は上の画像参照方。
ただ、ハンコンで上級者なら
ブルームーンのようにコーナーの脱出速度で
タイムが決まるサーキットならコーナリング中の
タイムを犠牲にしても脱出速度重視で1コーナーで
どれだけ前からアクセルを開けられるかを
調整することが有効です。
このコースは1コーナーが全てです。
最低限192km/h。
できれば195km/h以上。





ということで、その程度までsettingを煮詰めれば
1レース12分22秒程度で行けます。
スリップ無しで1週49.1秒、スリップ有で
48.7秒を切る程度なら大体そのくらいで回せます。
が・・・
ラ フェラーリが居ればやり直しです。
ラ フェラーリは1レース12分18秒程度で回る化け物です。
テクさえあれば勝てるでしょうけど、
私には無理です。というか、相当ギリの勝負を
しないと勝てないのでクリーンボーナスをゲット
できません。
余裕でクリーン出すためにもラ フェラーリは避けた方が
いいでしょう。

で、カーハン170%、クリボー50%で
賞金40,500,000、経験値8,910ゲットです。
ということで、今後も色んな技が封印されるでしょうが、
これだけは大丈夫だと思いますので
欲しい車があっても買えない時はこの技で
金を増やすのがいいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.13 14:22:53
コメント(0) | コメントを書く
[旅行用小物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.