2182803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

平リーマンブログ

平リーマンブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

80486DX4

80486DX4

Calendar

Freepage List

2020.06.28
XML

★★★★★★★★★★★
05/25から05/27まで
アパホテル<福井片町>
に宿泊しました。
今年01回目です。
累計05回目です。
★★★★★★★★★★★



立地
JR福井駅より徒歩15分。
タクシーでワンメータ。
福井随一の繁華街の片町のど真ん中。
まぁ、立地的には駅から遠いのを除けば
ほぼ完璧です・・・が、
その繁華街がしょぼい。
また、駅から遠いので基本的に移動は
レンタカーになるのですが、
これまた使い勝手の悪い立地。
ルートインと違って旧式の立体駐車場で
車が出るのが遅い。
ということで、ホテル前後の道路が狭いために
他の車の出入り待ちがし難い構造のホテルなのも微妙。
ただ、2019年までは近くにコンビニが無かったんですが。
今回、徒歩1分程度にコンビニがありました。
これだけでもかなり嬉しい。

部屋(833号室)



(ピンボケ)

シングル予約でシングルアサイン。
部屋の設備は普通のビジホ程度のものはだいたいあります。
ただ、APAですからネットが遅いです。
昔はAPAはネットが早いので有名でしたが・・・
今は遅いので有名になりました。
無論、部屋の狭さは世界一というのは健在で
ここ福井片町も期待を裏切ることなく
見事に狭いです。
なお、APAの場合・・・って
昔の安ビジホは全てそうですが。
個別冷暖房空調機能が無いのです。
つまり、全館統一で夏季は冷房、冬季は暖房の一択。
ということで春季秋季は部屋が暑くても暖房しかなく
部屋が寒いのに冷房しかできないのです。
APAの嫌いな理由の一つがそれです。
さらに、窓が開かない。地獄です。寝られません。



バスルームも狭いです。
アメニはAPA標準です。
もっともAPAは基本的には大浴場がありますので
狭い風呂が嫌いな方は大浴場へどうぞ。

朝食





朝食は1Fレストランでのブッフェです。
んがっ・・・!!
コロナが騒ぎ始めたころから?
朝食は中止らしいです。
今時、どこのホテルも稼働率が悪いのですが、
どこも朝食をやっています。
ここは稼働率が悪いと効率が悪いので
やらないそうです。
で、たちが悪いことに、
それが予約時にはわからない。
というか、朝食がないなら
最初からこのホテルは予約しない。
駅前のルートインとか
他にしています。
で、それがわかったのが、
ホテルにチェックインしてからで・・・
って、朝食の話から脱線したので
下記で愚痴ります。

総合評価
福井出張はルートインが定宿です。
ですが、一緒に行ってる連中がここを予約したので
私もここにしました。
なんと、この頃は一泊素泊まり\2500なんです。
ということで、人気なんです。
私もコスパがいいのでOKしたんですが・・・
それが失敗。
なんと、チェックインしたら
「すみません。朝食はないんです」
とのこと?
で、「朝食がないならここを予約しないよ」
って、愚痴りましたが、
今から他のホテルを予約して移るのも
だりぃ~ので、諦めて
宿泊しましたが・・・
さらにたちが悪いのが・・・
チェックイン時に朝食有の予約時の金額で
クレカを切りやがった。
私は気が付きませんでしたが、
後で偉い方?チーフ?の方が
気が付いて返金してくれましたが・・・
酷いっしょ。(笑)
これが、The APA 品質なんです。(爆)
で、さらに・・・以下256行省略。
ということで、今までAPA最低ランキング
No.1 富山APA
No.2 砺波APA
No.3 金沢APA
でしたが、
見事に
1位の座を富山から奪い去り、
福井APAがぶっちぎりの1位と
勝手に決めました。
ということで、福井APA宿泊時は
注意要です。
・・・って、なんで要注意ホテルに
宿泊しなければならないんだって。(笑)
だいたい、来週も予約してるし・・・(笑)

総合評価点数
19点(100点満点)
(シングルの評価です。)
・評価は絶対評価です。
評価内訳
立地   : 5点(10点満点)
・繁華街片町至近でも駅から遠いし、
車で行くと駐車場に入りづらいし・・・
部屋   : 1点(10点満点)
・超劇狭です。
バスルーム: 2点(10点満点)
・狭いです。
アメニティ: 3点(10点満点)
・安ビジホ程度。
ネット  : 5点(10点満点)
・有線・無線ともに遅いです。
部屋の備品: 2点(10点満点)
・ま、APAですから。
朝食   : 0点(10点満点)
・マイナス付けたいくらい。CIまで
朝食が無いのがわからないなんて。
従業員  : 1点(10点満点)
・ま、APAですから。
その他  : 0点(20点満点)
・コロナでサウナ無し大浴場なので0点。


お勧め度合
・~ 0点:マイナスが付くホテルは絶対にお勧めしません。
たとえ、他に空いてなくてもです。
・01~10点:お勧めしません。ただ、他に空いてなくて
ここしか空いていない場合だけ宿泊するホテル。
・11~30点:準定宿。
・31~50点:定宿としてお勧めします。
・51~80点:もしも予算上可能ならこの程度が
本来の定宿としてお勧めします。
・81~100点:超お勧めホテル。もっとも、このクラスは
貧乏出張族にはもはや泊まれる値段ではないが。​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.28 19:12:34
コメント(0) | コメントを書く
[ホテル(北陸・中部)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.