グダグダ30分(旧ワクテカの祭壇)

2012/03/10(土)22:35

釣りバカ大将

その他(186)

某所で頼んでいた懐かしの「釣りバカ大将」が届く。 昔懐かしのてんとう虫コミックスでは無く、総集編のトラウママンガブックスで2002年に再版されたらしい。 このマンガ、小学生の頃大好きでさ、コミックは全巻持っていたんだが、いつのまにか処分されていたという苦い思い出付き。 なんていうか子供の頃ってそういう思い出結構あるよね。 いつのまにか母親が捨ててたり、勝手に親戚の子にあげてたりとかさ。。 あれだけ集めたビックリマンシールとか、余談であるがかなりきれいに収集していたので、あれがもしも手元に健在なら一財産築けた可能性がある。 話は逸れたが、釣りバカ大将。 今考えると、釣りで派手な事やっているけど、コロコロマンガよろしく、現実から大きく逸脱した内容になっとるな。 「のぼり水竜の術」とか 「道糸バイブレーション」とか 明らかに物理法則を無視した必殺技を使いまくるし。 でも、巨大魚を相手にする回は当時燃えたなぁ~ ことある毎に各地の巨大魚を釣り上げるのだが、子供心にそんな巨大魚一度釣ってみたいとドキドキワクワクしたもんである。 当時、雷魚釣りにはまっていた時期でもあったし、巨大な雷魚を釣る話は特に燃えたっけ(なんかあの時期妙に雷魚釣りが流行っていた様な気もする。。なんでだろうね?)。 ところで手にして初めて気がついたが、これ「第一集 天の章」となっており、10巻+5巻の合計15巻のうち、5巻分までしか収録されていない。 しかも「地の章」「人の章」が発行される予定であったのにもかかわらず、いかなる事情があったのか発行されていなかった様である。 出版元の英知出版も倒産してしまっているようだし、続編を探すこともできん。 しかし、今やコロコロコミックはオンデマンドの復刻販売というものをやっているようなので、続きはそっちから入手することにしよう。  ウチのつりバカ父ちゃん ルアー激釣編 (ドンキーコミックス) (コミックス) / カナマルショウジ 【全品ポイント3倍!3月21日(水)AM9:59まで】●【DVD】シャローボム2 激釣爆弾 阿部進吾 【メール便配送可】

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る