494665 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私的日々・・・

私的日々・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/04/24
XML
カテゴリ:
私・・・日本の女性平均寿命86.05歳からいくと

とっくに折り返し地点を過ぎた

それなのに全く持って夢見る夢子体質が抜けていない

真剣にそう感じる今日この頃(爆)

昨日のお散歩の途中 川沿いでアザミを見つけた

今月の雨続きで活き活きとキラキラと花咲かせている

423j1.jpg

ご訪問の皆さんは愛犬を芸能人だったら・・とか・・

車だったら・・とか・・花だったら・・とか

例えてみることはありませんか~

もともと大好きな花で

ジョンが来てからはアザミはジョンのための花だわ

未だ疑っていない

目立たずそのくせ心がしっかりしていて

季節になると美しく花咲く

雨にも風にも雨にも負けることなく

凜とした姿で足を止めたくなる花

思いこんだらまっしぐらの私

どうしてもアザミが欲しい

庭に!!

帰宅後ビーを玄関に突っ込んで

大急ぎでスコップと手袋を準備して

自転車でアザミの場所に引き返す 私

草の生い茂った中にザクザク入り込み

ウンショヨイショとアザミの回りを掘り返す

想像していたとおり根が深く大地をしっかり掴んでいます

悪戦苦闘するうちにお散歩の爺様婆様達が集まり

珍しそうに見学者が6名ほど・・・

雑草地なので抜こうがどうしようが

行動自体を責める人はいないけれど

庭にアザミを植えてどうする?的疑問爆発

無視して必死の私に一人の爺様が

「そこまでやったら引き抜くしかないぞっ」

そうかっ!両手でガッシリ掴んで引き抜こうとしたら

痛いっ!!トゲトゲが手に刺さる

私みたいな怪しい女から身を守るために棘を持っているんだなっ

これだけギャラリーがいれば引っ込みがつかないし

爺様に自転車カゴからタオルを取って貰い

優しく包み込んでバコッと引き抜きました

「爺様&婆様達っ根っこが所々千切れましたっ」

「大丈夫じゃアザミはそれくらいには負けんっ」

泥だらけだし棘の後が痛いし

夢を叶えるのは危険なことでした

すったもんだして速攻帰宅して庭

頑張れアザミ負けるなアザミ

呪文を唱えながら

423j2.jpg

ジョン&ビーと眺めた川沿いから

我が家の庭に引っ越したアザミ

横には花梨があります

そうそう花梨はジョンが我が家に来る前のお家での

コールネームです・・・カリンちゃん

アザミは増えていくのかな?調べてみようっ

父ちゃんの駐車場のすぐ後ろには

423j3.jpg

ビーが生まれたときに挿し木した月桂樹が

キンモクセイと戦いながらも

スクスクと伸び続けて9年目に突入

今年は少し手入れをしよう

そして・・・多分・・・

ビーが居なくなったらこの月桂樹の下は

タンポポで一杯にするんだろうね 私

本当に夢見る夢子オバサンの 私

お気楽脳天気で幸せ者の 私です

にほんブログ村 犬ブログ シェパードへ
にほんブログ村

本日もお付き合いありがとうございます 感謝









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/24 01:40:08 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

jon@bee

jon@bee

Calendar

Category

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ラブラブゥ♪(11/16) generic 10mg cialiscialis levitra staxy…
http://buycialisky.com/@ Re:11回目のおめでたい日(02/09) viagra cialis levitra comparedenter sit…
http://buycialisky.com/@ Re:修理(01/27) how well does cialis workgeneric cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ありがとう 頑張ったね!!(09/21) generic cialis levitracialis and alcoho…
http://buycialisky.com/@ Re:父ちゃんの楽しみ★坊主の災難(08/11) how often can you take cialiscialis 20 …

Freepage List

Headline News

Favorite Blog


© Rakuten Group, Inc.