182503 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CP9A&EG6~どっちが楽しい?ヽ(~~~ )ノ ハテ?

CP9A&EG6~どっちが楽しい?ヽ(~~~ )ノ ハテ?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じょ~た0831

じょ~た0831

お気に入りブログ

Happy Sad☆… ☆ケイティ☆さん
channel seven FD3S… アキラ・シルバーマンさん
コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
光り輝くために ナッシー♪さん
エボおやじさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:寒いのでおうちでぬくぬく (  ̄_ ̄)(01/23) cialis blues songis generic cialis avai…
 http://cialisvu.com/@ Re:寒いのでおうちでぬくぬく (  ̄_ ̄)(01/23) vantagens do cialis sobre o viagraciali…
 KK@ 真面目人間涙目wwwww 昨日工 ロ カッコイイ系?の子ゲトったん…
 視 姦@ じーーーー・・・・ なんかとりあえずオ ナってるとこ見てる…
 のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…

フリーページ

2008.01.10
XML


もっさり降りました・・・。

明日も降るらしいですね(T_T)



先ほど(といっても21時台)に赤平がTVに出てました。
財政的に厳しいというネタでしたが、明日は我が身っていう自治体も結構多いのでは?
かくいう、おいらがいる自治体もそうだったりします。

実際のとこ、住民はどうなんでしょ?

確かに行政は結構ギリギリにならないと表面化させませんが、それは行政が隠しているから?
おいらには、住民自身が“興味が無いから”っていうのに見えてなりません。

もう少し興味持ちませんかね?

自分が住んでいる地域の実情を良く分からない・・・で済ませてしまうのは、勿体無いって思っちゃいます^^;

確かに時間が無いとか、調べる手段が無いとか、っていう理由もあるでしょう

でも、それを説明したりすることは行政サービスに含まれているんですから、何とでもなるんですよ。
自宅まで来て説明だってしてくれちゃいますし、電話すりゃいろいろと教えてくれます。だって、行政職員は公僕なんですから^^



興味を持たないのは魅力が無いから。
 

自分が住んでいる地域です。魅力が無いわけないじゃない^^;
3~4歳の子どもならいざ知らず、我々大人は何らかの魅力を感じてこの土地に住んでいるんではないでしょうかね?


仕事場がここだから。



魅力のある町じゃなきゃ、隣町に住んじゃうんではないでしょうか?
事実、おいらの知り合いは隣町に住んで、ここで一緒に仕事してますし^^;



日本人というのは慣習的に“誰かがやってくれるはずイズム”というものがあるようです。

地元の町がやばそうでも“それは誰かがやってくれるでしょ~”ってなもんなんでしょうね・・・。

自分の身の回りで起きていることだけではなく、もう少し外を見てみるといろいろなことが起きていることが分かるはずなんですけどねぇ・・・。

ギリになってから慌てるのではなく、ちょっと前からみんなで準備が出来るような街になれば、みんなが住みやすくなると思うんだけどなぁ・・・。

少しずつみんなで変わっていけるような町に住んでいたいな~と思った今日の国営放送でした^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.11 01:14:16
コメント(0) | コメントを書く
[ぼちぼちいきましょ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.