116954 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マッスンロール ミュージアム

マッスンロール ミュージアム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

マッスンロール

マッスンロール

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

バッハ@ ロジカルについて はじめまして 私もロジカルシンキング…
マッスンロール@ Re[1]:この国を出よ/大前研一 柳井正(01/02) ★あんえいじさん コメントありがとうござ…
あんえいじ@ Re:この国を出よ/大前研一 柳井正(01/02) はじめまして。僕はこの本を立ち読みで簡…
マッスンロール@ Re:おじゃましますんw(09/14) ★jurious(じゅりあす)さん 書き込みあ…
jurious(じゅりあす)@ おじゃましますんw サムスンタグでみつけました。人事の本で…

Category

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

福禄太郎の書評と時… 福禄太郎さん
19番の独り言 Kent19さん
日々の出来事など しなの1707さん
人生の休憩所(楽天版… 吉田 吉男さん

Headline News

Freepage List

2012.09.02
XML
テーマ:男の料理(241)
カテゴリ:料理
本日のメニュー
・こんにゃくのピリ辛土佐煮
・にんじんオムレツ
・ゴーヤチャンプルー


「こんにゃくのピリ辛土佐煮」
★材料★
・こんにゃく 1枚
・赤唐辛子 輪切りで売られている物 ひとつまみ
・削り節 1袋
・サラダ油 大さじ1
A
・だし 1/2カップ
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1

■作り方■
1、こんにゃくは片面に浅く、こまかい斜め格子の切込みを、片面には縦横の切込みを入れる。一口大に切りる。
2、こんにゃく1枚に対して塩大さじ1で、塩もみして水でさっと洗う。沸騰した湯に入れ、2~3分下ゆでする。
3、フライパンにサラダ油と赤唐辛子を熱し、こんにゃくを入れて、よく焼きつけながら炒める。
4、Aを加えて、汁気がほとんどなくなるまで煮る。仕上げに削り節を加えて、からめる。

●感想●
すごくうまくできた♪
ピリ辛なので、ご飯のおかずにもピッタリ。
裏表の切込みを入れた効果で味がしっかりと染み込んでいた。
こんにゃく一枚をそのまま切ると大きいので、横から切って薄く2枚にしてちょうどいい大きさで料理できた。

こんにゃくのピリ辛土佐煮.JPG


「にんじんオムレツ」
★材料★
・にんじん 2本
・卵 3個
・牛乳 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1

■作り方■
1、にんじんを千切りにする。
2、卵に牛乳を混ぜ、よくかき混ぜる。
3、フライパンにオリーブオイルを熱し、にんじんやわらかくなるまで炒める。
4、卵を流し込んでオムレツにする。

●感想●
にんじん2本が冷蔵庫の中で干乾びそうになっていたので、急遽メニューに入れてみた。
子供に食べさせようと思って、にんじんをなるべく細く切ろうと思って作ったのに、おやつを食べすぎたらしく、夕食自体を食べなかった。
残念。
味付けは、後で好みの味を楽しむため、素材のみの味にした。
塩コショウをかけたり、マヨネーズ、ケチャップでも美味しく頂けました。

にんじんオムレツ.JPG


「ゴーヤチャンプルー」
★材料★
・ゴーヤ
・豚コマ肉 100g
・木綿豆腐 一丁
・キムチ鍋の素 大さじ2(目分量)
・めんつゆ 大さじ1(目分量)

●感想●
前回、味を濃くし過ぎて失敗したゴーヤチャンプルーのリベンジ。
今回は余っていたキムチ鍋の素を使って調理。
美味しくできました。


ゴーヤチャンプルー.JPG

以上3品は明日の仕事のお弁当になりました。

I'm 弁当男子www





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.02 22:34:02
コメント(0) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.